本桐製すかし見台(木製譜面台) 幅広タイプ

画像出典元:「和楽器生活」より引用

【商品名】
 本桐製すかし見台(木製譜面台) 幅広タイプ

【ブランド】
 和楽器生活

【商品説明】
 ・モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
・幅 490mm×奥行 240mm 高さ 最高部(天板の一番上)235mm 最低部(天板の一番手前)155mm
・材質 桐製
・重さ 550g
・附属品 透明ビニールケース
 X00BCJTRAW

【商品カテゴリ】
 譜面台

【サイズ】
 高さ :
 横幅 :
 奥行 :
 重量 :
 ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
サイズ
高さ :
横幅 :
奥行 :
重量 : ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
  • モデル番号を入力してください これが適合するか確認:
  • 幅 490mm×奥行 240mm 高さ 最高部(天板の一番上)235mm 最低部(天板の一番手前)155mm
  • 材質 桐製
  • 重さ 550g
  • 附属品 透明ビニールケース
この商品は地唄や長い曲を演奏される方に天板の幅が長い幅広タイプです。 お稽古や発表会で欠かすことができないアイテムの一つ書見台(譜面台)です。 選定条件は「材質」「デザイン」「持ち運びやすさ」の3点です。 ●材質 本桐製です。軽さと丈夫さに加え、細部の金具などに上品さと使う方への配慮がみられます。 ●デザイン 伝統的な形状に加え、見台の角度もお稽古場での平置きにも、舞台上のひな壇においてでも使いやすく設定されています。また足の部分には松の「すかし彫り」が施され、観る者、使う者に品を与えてくれます。 ●持ち運びやすさ この譜面台は天板と二つの足が脱着でき、付属の透明ケースに収納、持ち運びが出来ます。 他にも固定する金具が度重なる脱着でも傷まないよう工夫されています。 発表会などでは同じグループでお揃いにされるとよろしいかと思います。