訳あり メール便なら送料無料 グルコサミン プラス 180粒 販売期間2025年10月31日まで 

【賞味期限2025年11月】

【グルコサミンってなに??】

グルコサミンとは、カニの甲羅やエビの殻などに含まれている成分のことです。
軟骨を含め、私たちの全身の組織に存在しています。
もともと体内にある成分ですが、年齢とともに作られにくくなるといわれています。


【コンドロイチンってなに??】

コンドロイチンとは、サメの軟骨部分などに含まれている成分のことです。
適度な水分を維持し、しなやかさを保つために大切な成分といわれています。
グルコサミン同様、年齢とともに、作られる量が減少しがちです。


【Ⅱ型コラーゲンってなに??】

骨は建物に例えると、鉄筋に相当するコラーゲン線維と、セメントに相当するカルシウムからなっています。強い骨を作るには、まず、丈夫なコラーゲン線維が必要です。


【グルコサミン、コンドロイチンって、なぜ大切なの?】

グルコサミンとコンドロイチンは、スムーズな毎日、健やかに生活するために大切な成分です。
もともと私たちの体内に存在していますが、年齢とともに体内で作られにくくなって、不足しがちになるといわれています。
そのため、中高年を迎えたら、いくつになってもスムーズな毎日を過ごせるように、積極的に補いたい成分なのです。


【グルコサミンプラスって他社製品と何が違うの?】

◆こだわりの処方◆

●6粒で1,800mgのグルコサミンが摂取できます。
●相性抜群!筋骨草・骨砕補・サメ軟骨(2型コラーゲン・コンドロイチン含有)配合。


筋骨草(キンコツソウ)って な〜に?

●“筋骨草”は、シソ科の植物でキランソウの生薬名です。筋骨草とグルコサミンは相性抜群です。


骨砕補(コツサイホ)って な〜に?

●“骨が砕けるのを補う” 漢方由来の食品です。
(ハカマウラボシというシダ科の植物の根茎=有効成分ナリンジン)


●スムーズに動かすためには、保水力も大切です。保水力のあるヒアルロン酸や、アルカロイドを豊富に含むキャッツクロ−も配合。


〜毎日 コツコツ! 元気でスムーズな生活を送りましょう!〜


【商品詳細】

【商品名】
グルコサミン プラス

【名称】
グルコサミン含有加工食品

【原材料名】
サメ軟骨抽出物(国内製造)、デキストリン、骨砕補エキス、キャッツクローエキス、筋骨草エキス / グルコサミン(えび・かに由来)、セルロース、二酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、HPC、シェラック、ヒアルロン酸

【内容量】
67.5g(375mg×180粒)

【賞味期限】
2025年11月

【保存方法】
直射日光及び高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。

【販売者】
有限会社 薬の山下薬局
大阪府堺市堺区向陵中町4-7-20

【 お召し上がり方】
栄養補助食品として、1日6粒を目安に、お湯またはお水などでお召し上がり下さい。

【栄養成分表示(1粒375mgあたり)】
エネルギー: 1.46kcal
たんぱく質: 0.12g
脂質: 0.004g
炭水化物: 0.23g
食塩相当量: 0〜0.003g

【ご注意】
●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
●食物アレルギーのある方、薬を服用したり通院中の方は、お医者様とご相談ください。

【区分】
日本製・栄養補助食品

【広告文責】
わいわい健康館 TEL : 0120-40-5599