越淡麗の上善如水 純米大吟醸 720ml

越淡麗の上善如水純米大吟醸
地元3店舗限定酒の秘密の上善

小説 雪国の舞台となった
越後湯沢唯一の酒蔵が白瀧酒造
創業は安政2年
1885年で初代当主が湊屋藤助
当時白瀧酒造の日本酒は店頭の居飲みで売られ
三国街道を往来する旅人や馬方の喉を潤していた

その酒蔵の地元3店舗限定流通酒
新潟県が開発した酒米 越淡麗を使用し
低温でじっくり発酵させた
地元3店舗限定のレア上善

越後流の酒造りと
越後湯沢の雪どけ水からなる
仕込み水が相まって旨味のまろやかさと
後味の軽やかさを表現した
純米大吟醸をご賞味下さい
新潟県内限定 / 扱い店限定
特定名称純米大吟醸
容量720ml
原料米越淡麗
精米歩合45%
日本酒度-2
アルコール度数15度以上16度未満
飲み方冷や
醸造元白瀧酒造 / 新潟県 越後湯沢
専用箱