波照間黒砂糖粉末 250g (250gx3袋)

【商品名】
 波照間黒砂糖粉末 250g (250gx3袋)

【商品説明】
 ・内容量 1袋あたり250g
・沖縄県竹富町波照間島産
・粉末タイプ

【サイズ】
 高さ : 4.60 cm
 横幅 : 17.80 cm
 奥行 : 32.29 cm
 重量 : 790.0 g
 ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
サイズ
高さ : 4.60 cm
横幅 : 17.80 cm
奥行 : 32.29 cm
重量 : 790.0 g
※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。

 【共通の注意事項】
※食料品やペットフードの場合、商品画像に記載されている賞味期限はサンプル表記です。
 実際はYahoo!ショッピングのガイドラインに基づいた新しい日付の商品をお届けします。

セラーコード:X09HS4ZVVP
  • 内容量 1袋あたり250g
  • 沖縄県竹富町波照間島産
  • 粉末タイプ
商品の説明 ■別格の黒砂糖として知られる波照間産 粉末の波照間産黒砂糖は、黒砂糖をそのまま食べるだけでも、高い香りと深い旨みのある1個のお菓子のような存在感があります。 10年ほど前に黒砂糖が供給過剰となり沖縄周辺の黒砂糖工場で在庫がたくさん出て困った時でも、波照間産は品不足でした。 ■波照間産で違い実感の料理・飲み物・全粒粉 非精製の砂糖つまり黒砂糖は、食の基本である玄米全粒粉+小麦胚芽のようにミネラル等の微量な栄養素が多い共通性があります。 波照間産黒砂糖を非精製の粉類と一緒に食べると更においしくなります。 コーヒーに波照間産黒砂糖を入れると、コーヒーの味と良くマッチし、喫茶店でコーヒーを飲む時に持参したい程です。 ■元気実感食や豆乳を美味しくする波照間産黒砂糖 身体の掃除が穀類の中で特に得意な玄米全粒粉及びビタミン・ミネラルが多い小麦胚芽は素材そのものの旨みがありますが、波照間産黒砂糖を一緒に食べると更に美味しくなります。波照間産黒砂糖を豆乳に入れても美味しいです。 ■波照間産黒砂糖が旨い理由 沖縄県 波照間島(はてるまとう)は、石垣島から南西60キロほどに位置します。 有人島では『日本最南端の島』で、年間平均気温20度以上の気候でよく育つといわれるサトウキビには好条件となるようです。西表は波照間の隣の島です。