精神科身体モニタリング塾
品名:精神科身体モニタリング塾
著者:古郡規雄
出版社:新興医学出版社
近年、精神科患者の平均余命は一般人口に比べ明らかに短く、適切な医療を受けていないのではないかということに注目が集まっている。
精神科では『こころ』を診るが、一方で、精神疾患と身体疾患の鑑別、副作用のモニタリングなど、『からだ』を診ることの重要性も忘れてはならない。
向精神薬ではどのような副作用が起きやすいのか? 身体モニタリングの方法や対処法は?
妊娠中の投薬リスクは? ・・・など、著者の臨床経験と臨床研究による知見を惜しみなく紹介している。
キーワード:せいしんかしんたいもにたりんぐじゅく/しんこういがくしゅっぱんしゃ/セイシンカシンタイモニタリングジュク/シンコウイガクシュッパンシャ
医学書は実店舗と在庫を共有している為、ご購入いただいたタイミングによっては商品が売り切れの場合がございます。誠に申し訳ございませんが、売り切れの際には、弊社担当からメールでご連絡を差し上げます。再入荷までお待ちいただくか、キャンセルを承ります。ご了承の上、ご注文をお願いいたします。
関連リンク
治療薬薬剤師看護師> 有隣堂ヤフーショッピング店-TOP画面に戻る