江戸切子 ペアグラス 一口ビールグラス 重ね矢来 青&赤 底菊 切子グラス 田島硝子 TG04-06-2 名入れなし

名入れ彫刻なしの商品となります。

ペアグラス Φ54×100(mm)×2個
容量120ml
木箱付 122×147×80(mm)

江戸切子の技法で和の伝統的な模様を彫り込んだグラス。
色硝子とクリスタルガラスが織り成す鮮やかな和の紋様が美しいです。
贈り物にもおすすめです。


国指定伝統工芸<江戸切子>
江戸後期より連綿と受継がれてきた職人の技。
ガラス生地も江戸硝子の職人がひとつひとつ
丁寧に作り上げたハンドメイドです。
手作り品のため、色・形状・サイズ・厚みなどに
多少のバラつきがあることがございます。
プレゼントに贈って大変喜ばれる逸品のグラスです。
≪お取扱いについて≫
耐熱ガラスではございませんので、急激な温度変化(熱湯・急冷)で破損することがあります。
自動食器洗浄機・電子レンジ・乾燥機はご使用にならないでください。
スポンジかやわらかい布で中性洗剤などで丁寧に手洗いしてください。
研磨剤・金属たわし・クレンザー等は破損の原因となりますのでご使用頂かないでください。
グラスの内面を洗う際は、力を入れてひねり洗いをしますと、破損しケガをする場合がございますので、柄付きのスポンジなどにてのご使用をおすすめいたします。
洗った後はぬるま湯で十分すすぎ、逆さまにして乾いた布の上に伏せて置き水気を払い 乾ききらないうちに柔らかい布でガラスを包み込むようにして水気をよくふき取ってください。 ガラスに傷が付くと破損しやすくなりますので他の食器や硬いものとぶつからないように取り扱いください。
グラスは重ねないでください。破損したりはずれなくなる場合がございます。

※在庫不足の場合はご希望納期と数量をお知らせいただきお問い合わせください。