掛軸 (掛け軸) 川越名号 北山歩生 尺三立 約横44.5×縦164cm g4331 浄土真宗 仏画 法事 法要 供養 仏事 仏間 初盆 追善供養 お盆
10,560
販売サイトへ移動
★無料サービス★風鎮プレゼントまたは、贈答用の水引掛けを無料でお書きさせていただきます。ご希望の場合は備考欄にご記入ください。
後を追ってきたが既に親鸞聖人は川の対岸に。親鸞が宙に筆を動かすと、弟子の手にした紙に名号が浮び上ったという親鸞七不思議の一場面です。仏事(お盆・法要・お彼岸・追善供養など)はもちろん、常用掛としてもお使いいただけます。
仕様
サイズ
掛け軸寸法:尺三立
約横44.5×縦164cm
(少し小さいサイズです・幅の狭いお床用)
仕様
表装 : 洛彩緞子丸表装
本紙 : 新絹本
軸先 :陶器
化粧箱付き
※各アイコンの意味は、
こちら
説明
後を追ってきたが既に親鸞聖人は川の対岸に。親鸞が宙に筆を動かすと、弟子の手にした紙に名号が浮び上ったという親鸞七不思議の一場面です。仏事(お盆・法要・お彼岸・追善供養など)はもちろん、常用掛としてもお使いいただけます。
※この作品は、特殊工芸技能(高精細デジタル印刷)を駆使して制作した作品です。
詳しくは
こちら>>
作者略歴
北山歩生:三美会会員となり幅広い画技を会得する。確固たる描写力に裏付けられた筆使いは、多くの人々から高い評価を得る。
宗派
浄土真宗
納期
お届けまでに
約10日
程度頂いております。※完全受注生産となります。
備考
※ウェブ上ではモニタの発色等で色彩が違って見える場合がございます。予めご了承ください。
※表装の色・柄が写真と異なる場合があります。
※上下の中廻しと柱の継ぎ目の柄が合わない場合があります。
写真は
こちら>>
※メーカーによる表装品質10年保証付きです。
備考欄記入例:
水引掛け希望『御新築御祝/尾崎』
※水引飾りは変更になる場合がございます。
備考欄記入例:
箱書き希望『令和六年二月十日』
【茶色】【緑色】【金茶色】
からお選びください
販売サイトへ移動