【材質】=木製(樅・もみ) ※木目は均一ではありません 【サイズ(cm)】=(横)27×(縦)14×(高)8 ※横は最大幅 【特徴】=足付・組立式 ※抜き棒あり |
![]() |
若干小ぶりながら奥行きが13cm程度までのものなら大丈夫。 |
![]() | ![]() |
扇形で渕のないプレート形式のもの。板の部分の裏表はありません。略式の結納で3品程度のものに使用することが多い。それ以上の5品や7品乗せる場合、2枚を隣り合わせて使用すれば可能。お正月の鏡餅の三宝・三方として使用している方もあり、重さは5kg位までのものならOK。その他デイスプレーや御供え物を乗せるお盆として神事、仏事問わずあらゆる冠婚葬祭事でも利用可能です。 |
|