結納金 桐箱 略式結納品 「花丸」 (結納用)100万対応

略式結納 支度金 結納金だけの結納 100万円対応の桐箱(筆耕料込み)一般に赤白は結納用。結納金としてはもちろん、お支度金・御結婚準備金として、またご結婚御祝い金を入れる箱・入れ物としてもご利用頂いています。また高額の御祝や報奨金を入れるための桐箱としてご注文頂く企業様もあります。★常時在庫あり・即納・即日発送可能【電話注文OK】フリーダイヤル0120-22-7637、9時から17時、木曜定休。


結納金だけお渡ししたい、でもまさか結納金の袋・祝儀袋・金封だけポケットから出して渡すのは・・・という方のための結納飾りです。赤白のタイプは結納用としてご利用下さい。金封へのお金の入れ方・挨拶などの詳しいマニュアルも付いているので安心。

こちらは桐箱にお入れするタイプ。落ち着いた雲柄の和紙にピンクと赤の和紙を組み合わせました。略式でも格式を求める方向け、また少し高級な雰囲気をお望みならコレ!こちらは100万対応の桐箱



【サイズ】:〔桐箱〕縦22×横14cm×深さ2cm、カブセ式※100万程度までが最適(50万、70万、80万であれば余裕)150万の場合は200万対応の箱をおすすめします。

また100万程度までのご結婚御祝いやお支度金などの箱や支度金として金額の多い場合にも最適です。また桐箱の蓋に水引が掛けてあるので、出し入れはとても簡単です。



結納金の金額に応じた深さの桐箱をご用意しています。下の写真手前から300万対応、200万対応、100万対応となります。300万対応の桐箱のみ"引き出し式"となります。

200万円対応の桐箱
300万円対応の桐箱


結納金の金額がはっきり決まっている場合などは、お知らせくだされば中包みに金額を代書してお送りいたします。(※注文後すぐにお電話やメールなどでご連絡下さい)

ご連絡がない場合、中包みは「金壱封」と「無地」、札紙は「寿」「小袖料」「御帯料」「無地」をお入れしておきます。

詳しい受け渡しマニュアルやフリーダイヤル0120-22-7637での無料サポート付きで安心!


赤は結納用、青は結納返し用です。青は婿養子様用としてもお使いください。

※別売の無地の正絹縮緬(ちりめん)の風呂敷2巾(68cm)などで包んでご持参されるとより丁寧な印象です。風呂敷のお色は紫がおすすめ。紫の風呂敷は頂かれた側も冠婚葬祭に使えて大変重宝します。さらに切手盆(祝儀盆)という黒漆塗りのお盆を使って差し出せば例え結納金だけでも非常に丁寧な形となります。


切手盆を見てみる

風呂敷(ちりめん)を見てみる
※おすすめの「紫」の風呂敷をセットにしたタイプはこちら
【花丸】(結納用)桐箱・100万対応・正絹ちりめん風呂敷68cm(紫)付き