ハシマ ハンディタイプ 検針器 HN-30S

鉄球φ0.8mmを検知することができます。
バッテリーセーブ機能
待機中はバッテリーが自動的にセーブモードに切り替わりますので、バッテリーの消耗を抑えられます。手に取ると自動的に電源が入り、すぐに検針を再開して頂けます。新設計の検出回路を採用しましたので、従来器に比べ大幅に消費電力を抑えられます。

清潔で使いやすい
抗菌加工で新デザインになりました。清潔で握りやすく、長時間の使用でも手に負担がかかりません。

大型LEDランプ
大型のLEDランプを採用し視認性を向上させました。

感度切り替えスイッチ
Hi/Low2段階の感度切り替えスイッチを採用。

製品名ハンディ検針器
形式HN-30S
検知方式磁気誘導方式
検出感度
HI時:鉄球φ0.8mm
LOW時:鉄球φ1.0mm
感度調節2段階切り替え
探知幅25(W)×50(D)mm
警報方式電子音と大型LEDランプ
電源単三乾電池(1.5V)×2
寸法58(W)×195(L)×50(H)mm
重量210g