商品説明 | |
---|---|
商品説明 | きれいな赤色のテリーヌは大切な方への贈り物にぴったり 【味付けは塩のみ 素材のうま味を楽しむ】 セイコ蟹(ズワイガニのめす)を部位ごとに層にして蒸し上げたテリーヌ。 材料は主に京丹後産の「セイコ蟹」と、丹後半島の鳴き砂で知られる琴引浜の海水を使った「琴引の塩」のみ。素材の味が引き立ち、上品な味わいです。 蟹の性質を活かしつつ、自然本来の味にこだわり、セイコ蟹の旨さを引き出しました。 蟹の深い味わいと香りを存分にお楽しみいただけます。 「マツコの知らない世界」などメディアにも取り上げられ大反響をよびました。 また第1回「京の食6次産業化コンテスト」で奨励賞を受賞いたしました。 【セイコ蟹】 ズワイガニのメスカニのことを「セイコ蟹」といいます。 小さくてかわいい蟹ですが、とても甘く、たくさんの卵を抱えています。また甲羅の中には、まったりとしたミソも入っています。 秋から冬にかけて美味しくなる「セイコ蟹」は、11月に漁獲が解禁、1月10日前後には産卵を始めるため、漁獲はこの時期までと大変貴重な蟹なのです。 【召し上がり方】 そのままで、日本酒などのお供に。 ディップやカナッペなどのプラスワン素材として。 パスタや雑炊にするのもおすすめです。 【天の酒喰食房(あまのじゃくしょくぼう)とは】 ●コンセプトは「ピオネスタイル」 ピオーネとは開拓者のこと。天の酒喰食房では、地元丹後で獲れた魚介や野菜を使って、和と洋を融合した独自の味の開発に日々取り組んでいます。 ●安心安全な商品作り 保存料や添加物を使用しないことを基本としています。 ●レストラン アン・ソン・ベニール 天橋立のすぐ近く、海を見ながらお食事を楽しめるレストランを運営しております。 |
原材料名 | カニ(ズワイガニめす:京都府又は兵庫県産)、食塩(琴引きの塩<京丹後製造>) |
内容量 | 90g×2 |
賞味期限 | 製造日から60日 冷凍 |
栄養成分表示 | ※推定値 1個/90g当たり エネルギー 125kcal・たんぱく質 21.0g 脂質 4.4g・炭水化物 0.1g・食塩相当量 1.0g |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) ※解凍後は冷蔵(5℃以下)保存にて2日以内にお召し上がりください。 |
販売者 | 天の酒喰食房 京都府京丹後市網野町網野2808-5 |
製造者 | レストラン アン・ソン・ベニール 京都府宮津市江尻924 |