流しそうめん 2m 追加セット小 人工竹
【送料無料】【代引きOK】
流しそうめん 2m 追加セット小 【人工竹】
長さ(約):2m
高さ(約):低55cm〜高67cm
竹の幅:8cm
脚ポール:φ3cm
流しそうめん基本セットの下に設置できます。
小さなお子様や、椅子に座って楽しみたい方に。単品使用も可能。
脚は直径3cmのポール3本をポリ縄でしっかり結束してあります。
工具不要、開くだけで簡単に設置できます。
人工竹なので腐ることもありません。
子供会や地域のイベントに!
バーベキューやキャンプに!
お子さんとの楽しい思い出づくりに!
大自然のなかで、アウトドアライフをお楽しみ下さい!
【送料について】
北海道は¥1350加算されます。
沖縄、離島は別途送料がかかります。
メールにてお知らせいたします。
流しそうめんセット長型基本セット4mタイプ(2スパン約4m分)への下流部延長用です。上流部の延長には長型用追加型(大)上流用があります。今なら、流しそうめんセットをご購入の方に溶岩プレート16*16*1.5cm2枚プレゼント!!
北海道・沖縄・離島は送料別途お見積りしメールにてお知らせいたします。
人工青竹製1スパン(長さ2m)分の下流用追加セット商品です。流しそうめんセット(人工竹 プラ青竹)追加セット小
高さ(本体の樋):がH約0.67m〜約0.55mへの約6%の勾配が付きます。脚をセットして、長さ2mの本体(樋)をのせる形になります。脚部はφ30の人工竹の青竹の3本結束が2カ所づつ、セットで計4カ所です。(化粧ポリ縄でガンコに結束して出荷するので、脚を開いてセットするだけ)本体の樋はφ80の人工竹の青竹の半割竹で長さ2mです。※別売の基本セット(2スパン分長さ4m)の上流側の延長セットです。
以下の図をご参照ください。

※基本部と延長部の納まりです。

流しそうめんキット規格表
| 樋上流部設定高さ | 樋下流部設定高さ | 上流部脚Φ30の長さ(3本) | 下流部脚Φ30の長さ(3本) | 本体φ80の半割の長さ(樋1本) |
---|
基本セット(上流部) | 117cm内外 | 105cm内外 | 140cm | 127cm | 200cm |
---|
基本セット(下流部) | 92cm内外 | 80cm内外 | 113cm | 100cm | 200cm |
---|
追加セット大(上流部) | 142cm内外 | 130cm内外 | 167cm | 154cm | 200cm |
---|
追加セット小(下流部) | 67cm内外 | 55cm内外 | 86cm | 73cm | 200cm |
---|
|
---|
お願い、特記事項
流しそうめんキットについて
沖縄県、離島につきましては、全て送料別途となります。追加セット大と追加セット小は送料別途となりますが、基本セットと同時購入して頂いた場合は送料無料となります。中性洗剤で洗ってからご使用をお願い致します。衛生管理は自己責任でお願い致します。流しそうめんキットに用いている、人工竹(青竹匠)は色調に濃淡のグラデーションがありますのでご了承ください。この人工竹(青竹匠)は気温によりタワム、伸縮するなどの性質がありますのでご了承ください。保管は直射日光の当たらなく、湿気の少ない、涼しい場所に保管してください。(ホコリがつかない様に包装して保管することをおすすめします。)