クジラ肉 鯨 肉 「尾の身くじら 徳用(切落し)」 お中元 赤身 鯨肉 くじら肉 鯨料理 赤肉 オノミ お刺身用クジラ 霜降り 父の日
★尾の身の肉ですが、尾の身を加工(成型)したときに出た切り落としを集めて固めています。
解凍した時に細かく分かれることもあります。★
●※ご注文単位が「1」で約100gです。複数個(100g以上)ご注文の場合、
例えば「3」では300gの換算で、150g物を2ブロックでお送りすることもあります。
「3」で100gの物を3ブロックご必要な場合は、備考欄にその旨、ご記入下さい。
●産地:北西太平洋産イワシ鯨
●内容量:1角約100g真空包装(100g〜140g計量なので、ピッタリのグラム数ではありません。)
●尾の身の周辺の肉です。特選ほどではありませんが、ちゃんと霜降り(サシ)が入っています。
●賞味期限:冷凍保存(−18度以上で90日、冷蔵保存(5度以下で3日)
一度解凍したものを再度冷凍すると、味が劣化します。
●発送方法:クロネコヤマトのクール便
※ご注文単位が「1」で約100gです。複数個(100g以上)ご注文の場合、
例えば「3」では300gの換算で、150g物を2ブロックでお送りすることもあります。
「3」で100gの物を3ブロックご必要な場合は、備考欄にその旨、ご記入下さい。

【鯨を美味しくいただく為の下準備】 < 赤 肉 の 解 凍> 冷凍していた鯨肉を、必要な分量だけ切り、氷温(0度前後)で一晩かけてゆっくりと解凍します。 この時、空気に触れないようにラップで包みます。 色素や水分が解け出しますので、下にお皿などを敷きます。 ゆっくり解凍することで、美味しいドリップ(汁)が抜け出さず、色もピンク色になります。 | |