機械の研究 2018年12月1日発売 第70巻 第12号
■著者一覧
吉田亮 池田朋弘 野田尚昭 佐野義一 植松美彦 戸梶惠郎 野崎博路 山口亮 吉野貴彦 堀田源治 酒井達雄 伊藤義康 棚橋隆彦 福田収一
■キーワード一覧
ウォーターミスト 火災 消火 爆発 防止 球状黒鉛鋳鉄 切欠き強度 評価方法 摩擦攪拌接合継手 強度 疲労 運転する喜び 自動運転 共存技術 産業安全工学 安全行動 不安全行動 行動特性 機械構造用金属材料 超高サイクル疲労 パリ協定以降 世界 日本 エネルギー動向 火力発電 CFD 基礎講座 埋め込み境界法 Immersed Boundary Method IoT World 2.0
株式会社養賢堂
雑誌紹介
- 本誌「機械の研究」は、1949年(昭和24年)、それまでの
- 機械工学の概念を脱却して、工学・工業の一環としての機
- 械工学に関する新しい研究と技術の進歩を提供する事をそ
- の主眼に創刊した月刊誌です。工学全般・工業に関連した
- 研究分野において、最新かつ重要な学理および興味深い研
- 究成果を平易に解説しています。
「運転する喜びと自動運転の共存技術の考察」
- 近年,自動運転の技術開発が急速に進んでいる。
一方、運転する喜びも自動車の運転を趣味としている
ユーザーにとって、大事な自動車の要素だと考えられる。
そこで、本論文では、運転する喜びと自動運転の共存技術の考察を行った。
版型
展望・総説・解説
連載講座
- 産業安全工学(15)―安全行動と不安全行動を分かる行動特性―/堀田源治
- 機械構造用金属材料の超高サイクル疲労(11)/酒井達雄
- パリ協定以降の世界と日本のエネルギー動向(9)
―火力発電の課題と将来展望 その1―/伊藤義康 - CFDの基礎講座(11)
埋め込み境界法(Immersed Boundary Method)/棚橋隆彦
コラム:一杯のコーヒーから(143)
- IoTについて考える―World 2.0 への移行―/福田収一
新刊紹介
工学・工業界ニュース
総目次