機械の研究 2021年9月1日発売 第73巻 第9号

巻頭記事「データマイニングによる研削加工支援システムの開発」

IIoT(Industrial Internet of Things)時代の到来とともに、蓄積された膨大なデータベースに対して、故障診断や加工状態の監視に対する意思決定ツールとして、機械学習手法や時系列解析技術などに代表されるデータマイニング手法を応用する需要が高くなってきた。

一方で、解析用 PC の高性能化により、解析技術の汎用性が向上し、解析精度の高精度化が進んできた。先行研究として、非階層、階層型クラスタリング手法を併用したデータマイニング手法を構築することにより、エンドミル加工における切削条件決定支援システムを提案し、その有用性を実験的に明らかにしてきた。

しかしながら、高度化されたデータマイニング技術の応用が、エンドミルよりも構成要素が多く、研削現象が複雑に変化する研削加工の意思決定を支援するシステムとして有効であるかどうかの検証をおこなった先行研究は存在しない。今後の注目が予想されるデータマイニング技術と製造技術分野の融合に向けた布石として研削加工分野についてもシステムの構築をおこなう必要があると考えた。

そこで技能者にとって最適な研削砥石選択を

版型

B5判

目次

展望・総説・総論
データマイニングによる研削加工支援システムの開発
岡山大学 学術研究院 自然科学学域 講師
児玉紘幸
日本の科学技術力低下は止められないか
大阪府立大学 名誉教授
愛知工科大学 名誉教授
谷村眞治
連載講座

流体シミュレーション・ソフトウェア講座
Flowsquare+による数値熱流体力学(13)
≫シミュレーション用の入力ファイルはこちら
Nora Scientific 代表
東京工業大学 工学院 助教
源 勇気
詳しく学ぶ ねじ締結の基礎(41)(42)
第7部 特定ねじ部品(5)(6)
酒井ねじ締結相談室 室長 工学博士
日本機械学会フェロー
酒井智次
機械構造用金属材料の超高サイクル疲労(37)
6. VHCF?2〜VHCF?4の10年間の研究動向(17)
立命館大学 名誉教授
酒井達雄
CFDの基礎講座(45)(46)
回転場の流体力学と渦運動への入門 その1/2
慶應義塾大学 名誉教授
棚橋隆彦

コラム:一杯のコーヒーから(176)
マクロ工学の創設を!
Stanford University visiting professor
慶應義塾大学 顧問
福田収一

特別講座:機械系大学院入試問題演習(10)
材料力学:東京大学2020年夏季実施より
神奈川大学 名誉教授
伊藤勝悦

歴史に学ぶ「機械の研究」
第1巻 10号 掲載「紡績技術の常識」(渡邊 茂 先生)
編集部

新刊紹介
工学・工業界ニュース