ヘアリーベッチ種子 品種名:ウィンターベッチ 1kg タキイ種苗
ヘアリーベッチ 品種名:ウィンターベッチ
説明 ヘアリーベッチはマメ科の緑肥作物で、耐寒・耐雪性に優れており、越冬が可能な越年草です。秋または早春に播種し、春先から急生長し全面被覆します。
湿害に弱いので排水対策を行ってください。
この品種は越冬性に優れ、積雪地帯での利用に適しています。
晩生で生育期間が長いため、有機物量が豊富です。
【まき方】
ロータリーで 10〜15 cm の深さで耕起します。動力付散布機やブロードキャスターなどで均一に播種し、ロータリーまたはハローで浅く(2〜3 cm)耕起して覆土します。土に水分が十分にある場合は覆土しなくても発芽します。
【すき込み】
草丈が高いほど窒素をたくさんたくわえます。
つる状に長く伸びていますのでフレールモアなどで細断し、すき込んでください。
【腐熟期間】2週間
すき込み後2週間後に主作物の播種・定植を行ってください。
播き時 9月〜11月、2〜4月
内容量:1kg 播種量:3〜5kg/10a