山中漆器:朱薄挽茶托・大・守田漆器《茶托》

スマホのお客様は「商品情報をもっと見る」をタップしてくださいませ!


一点ずつ、少しずつ様子が違います

●当店で取扱いの商品は全て作家による手造りですので、「1点もの(一点のみ)」と明記しているもの以外は、写真のものとは個体差がございます。

●複数個お買い上げの場合はなるべく様子を揃えるようにしておりますが、多少の様子の違い(色・サイズなど)がある場合がございます。また、同じ商品でも入荷時期の違いにより様子が変わってまいります。

●商品の写真はできる限り実物に近いよう調整しておりますが、お客さまのモニターの環境などにより、色味が変わって見える場合がございます。

あらかじめご了承ください。
 朱薄挽茶托・大・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび
朱薄挽茶托・大・守田漆器

汲出の居場所・・・


守田漆器さんから薄く薄く挽かれた軽快な茶托です。

朱薄挽茶托・大・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび

欅(けやき)の木目の美しさが出ています。山中漆器のろくろの技術を生かした薄挽きの茶托です。

朱薄挽茶托・大・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび

鮮やかな朱です。たっぷりお茶がいただける汲出にちょうどいいサイズの茶托です。

朱薄挽茶托・大・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび


茶托・欅(けやき)
おおよそ直径14.4 × 高さ2.8cm


朱薄挽茶托・大・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび


朱薄挽茶托・大・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび


茶托|和食器の愉しみ・工芸店ようび



パソコン版もお楽しみくださいませ!