ダイワ ふくシャッド弐 シトラスチャート
オカッパリ特化型フローティングシャッド!
とにかくシンプルに投げて巻くだけのシャッドの釣りをオカッパリで楽しもうというコンセプトで開発した。
一般的にシャッドといえばサスペンドをイメージするが、フローティングにすることでシャッドの弱点である
根掛かりしやすさを改善させ、オカッパリで使いやすく仕上げている。
ハイフロートと言えるほどの浮力設定でオカッパリでは強力な武器となるはずだ。
重心移動にはマグネット重心移動システムを搭載。フローティングでありながら高い遠投性能を誇る。
かわいい見た目でありながら高い戦闘能力を持ったシャッドに仕上がっている。
【ダイワテクノロジー】
■サクサス
従来のメッキ処理では実現できなかった驚きの貫通力を持つ表面処理テクノロジー。
フックの表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施すことで、刺さり性能は従来の塗装ハリに
比べて最大40%(平均約20%)アップ(当社比)し、今まで合わせきれなかった小さなアタリや
ショートバイトも逃さずキャッチします。
【製品詳細】
■マグネット重心移動システム
全てのウエイトを重心移動ウエイトとすることで小粒ながら高い遠
オカッパリ特化型フローティングシャッド!
とにかくシンプルに投げて巻くだけのシャッドの釣りをオカッパリで楽しもうというコンセプトで開発した。
一般的にシャッドといえばサスペンドをイメージするが、フローティングにすることでシャッドの弱点である
根掛かりしやすさを改善させ、オカッパリで使いやすく仕上げている。
ハイフロートと言えるほどの浮力設定でオカッパリでは強力な武器となるはずだ。
重心移動にはマグネット重心移動システムを搭載。フローティングでありながら高い遠投性能を誇る。
かわいい見た目でありながら高い戦闘能力を持ったシャッドに仕上がっている。
【ダイワテクノロジー】
■サクサス
従来のメッキ処理では実現できなかった驚きの貫通力を持つ表面処理テクノロジー。
フックの表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施すことで、刺さり性能は従来の塗装ハリに
比べて最大40%(平均約20%)アップ(当社比)し、今まで合わせきれなかった小さなアタリや
ショートバイトも逃さずキャッチします。
【製品詳細】
■マグネット重心移動システム
全てのウエイトを重心移動ウエイトとすることで小粒ながら高い遠投性能を誇る。
また、移動ウエイトのレールは斜めに入っており、着水後ウエイトが戻りやすく、
アクションの立ち上がりの早さを実現している。
マグネットで固定されたウエイトは安定したハイピッチアクションを生み出し、
バスのバイトを誘発する。
■かわすためのリップ
ふく壱から継承したリップ形状。
リップラップ等、石の隙間に突き刺さりにくくするため、先端が肉厚になっており、
これはリップが削れにくいというメリットもある。
■ハイフロート
クランクベイトのような浮力設定で通常のシャッドに比べ根掛かり回避性能が高い。
オカッパリではどうしてもアップヒルの釣りになるため根掛かりしやすく、
この高浮力は強力な武器になる。
DAIWA FUKU SHAD 2
ダイワ ふくシャッド弐
●サイズ(mm):54
●標準自重(g):7.0
●最大潜行深度(m):約2.0
●タイプ:フローティング
●標準装備フック:#7
●標準装備リング:#1
●アクション:タイト
●カラー:シトラスチャート
※塗装の上塗りは、変質や不具合を起こす場合があります。
あらかじめご了承ください。