tower
折りたたみ水切りシリコーントレー L
料理をしたり台所仕事をするときもっと広く使いたいのに、キッチンには食器や食材、調理器具、水切りカゴなどたくさんの物で溢れています。とくに水切りカゴは、限られたキッチンのスペースでは悩みの種になりがちです。 そこで、デッドスペースになっていたシンクの上にラックを渡し、限られているキッチンのスペースを最大限活用できるようにしたのが「折り畳み水切りラック」。使うときにはさっと広げて食器の水切りや調理スペースにでき、使わないときはくるっと巻いてコンパクトな収納が可能です。さらにシリコントレー部分をつけているので、今まで置き場所に困っていた小物もしっかり水切りできます。
誰もが一度はどこかで見かけたことがあるといっても過言ではない人気シリーズ「tower」。そのスタイルはシンプル&モダン。日常で「こんなのあったらいいな」と思っていたちょっとしたアイディアが形になって飛び出してきたかのような機能性を備えたアイテム達。 |
使い終わったらくるくる巻くだけで、あっという間にコンパクトに。両サイドがシリコンキャップ&蛇腹式だから、巻いて丸めることも半分に折りたたむこともできます。食器類や調理器具など、必然的に物が多くなりがちなキッチンまわりのことも考え、デザインされました。キッチンのごちゃごちゃした生活感をスッキリオフ。 |
あまりスペースのないキッチンでは、食材を切るためにまな板を置くだけでかなり不自由な作業環境になってしまいます。大半のスペースがまな板や調理器具に占拠され、食器を置く場所にも困るもの。 しかし、この「折り畳み水切りラック」は食器類の水切りはもちろん、料理などの台所での作業にもしっかり対応してくれます。 |
調理中のフライパンや鍋の一時置きとしても便利。場所を取りがちなお鍋などの移し替え作業がスムーズになります。調味料やお皿、洗った野菜など食材を置く場所にしたり、食材をカット・料理の盛り付けなど調理スペースとしても活躍する、機能性抜群のキッチンアイテムです。 |
用途に合わせてカタチを変える グラスや小皿、カラトリーなど少量のちょっとした食器類を洗ったとき、ラックを半分に折りにたためばシンク内での作業の邪魔にならない小さな水切りスペースが簡単につくれます。 また、蛇口などラック設置の妨げになるものがある場所でも、サイドのシリコンキャップを外しスチームのフレームを抜き取れば、お好きな場所でお好きなように使えるのも嬉しいポイント。仕切りが付いているので、お皿を立てて水切りできます。アイディアと工夫次第でいろんな使い方が可能です。 |
[商品詳細]
品 名 | tower 折りたたみ水切りマット シリコーントレー付き L |
サイズ | 約 幅58cm × 奥行き26cm × 厚さ0.8cm トレー内寸:約 幅36.5cm × 奥行き6cm 対応サイズ:奥行 約54cm以下のシンク |
材 質 | 本体:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装)、キャップ・トレー:シリコーン |
重 量 | 約 793 g |
耐荷重 | 約 4 kg |
耐冷熱 | −40℃〜220℃(シリコーントレー部) |
カラー | ホワイト / ブラック |
入 数 | 1個 |