月兎印
ミルクパン
12cm
日本製
琺瑯(ほうろう)の艶のある美しい光沢。鮮やかなカラーリング。シンプルだけど、どこか愛らしいフォルムが特長の「月兎印」シリーズ。
用途に合わせて選べる豊富なカタチやサイズ・カラーバリエーション。そして何より、大正時代から続く職人のこだわりぬいた製法で、丁寧につくられている琺瑯製品としてのクオリティーの高さ。
そのこだわりから生まれる美しい見た目と快適な使い心地で、今でも多くの人に愛され続けているロングセラーシリーズの調理アイテムです。
ちょこっと使いに活躍するミルクパン。特に小さなサイズの12cmは、1〜2人分のホットドリンクやスープ、1人分のインスタントラーメンを作りたいときなど、大きいお鍋を出すほどではないちょっとした調理に、あると便利な片手鍋です。
〇美味しさそのまま
ガラスコーティングされているので、鉄の成分が発生せず牛乳やスープなど、素材の味をそのままの美味しさで味わえます。
〇熱伝導率
熱伝導率が高く、すぐに温まるので素早い調理が可能です。さらに保温性にも優れています。
〇におい・色移り
においや色が付きにくく、なめらかな表面はお手入れがしやすくなっています。
〇耐久性
腐食に強く劣化しにくいので、長く愛用いただけます。
「月兎印」は、大正15年に株式会社フジイのオリジナルブランドとして誕生しました。「ゲット」という愛称でも親しまれているこのブランドの商品は、熟練の職人の手作業により、ひとつひとつ生み出される昔ながらの製法でつくられています。そのこだわりをもった丁寧な仕事によって、現在でも多くの人に愛される質の高い製品を世に送り続けています。
1934年創業の野田琺瑯は、琺瑯一筋に製品をつくり続け、琺瑯づくりの全行程を自社で行うことのできる数少ない琺瑯メーカーです。家庭用容器のほか、衛生用品や理化学用品などの琺瑯製品の製造も手がけており、優れた技術をもつ熟練の職人が、手間ひまをかけて丁寧な手作業で生産を続けています。使う人の声を聞き、使い勝手を最優先に考えたシンプルなデザインによって、長く愛される琺瑯製品を生み出しているブランドです。
ひとつあると便利な片手鍋
ホットミルク、スープやジャムなど
ちょこっと調理はおまかせ
直径12cmと小ぶりなミルクパン。この小ささがマルチに活躍してくれます。もちろんミルクを温めるのにも最適です。琺瑯(ほうろう)ならではの使い心地で美味しさをそのままに調理することができます。
サラダに加えるゆで卵を数個茹でたいときにも、わざわざ大きなお鍋を出さずともサッと調理できてしまいます。大きなお鍋だと後片付けのときにも場所をとってしまったりと何かと不便なことも。
ちょっとの量を温めたい、調理したいという思いを、抜群の使い心地で叶えてくれる琺瑯製の片手鍋です。
あるとないでは段違いの注ぎ口
片側にデザインされた注ぎ口。ドリンクやスープなどコップやお皿への盛り付けも、片手で注げるのでスムーズに。また、美しく注げます。
安心して使える持ち手一体型
鍋部分と一体となった持ち手は安定感があり、注ぐ際にぐらつく心配がありません。よくある鍋のようにネジがゆるんでくるといった心配がないの長く安心してお使いいただけます。
※持ち手にも熱が伝わりますので、必ずミトンなどをお使いください。
サっと使える場所に引っ掛けて
持ち手には、引っ掛け穴がほどこされていて、フックなどに掛けて収納が可能です。
手に取りやすさはもちろん、可愛らしいお鍋を見せて収納することで、キッチンに彩りもプラスされます。
![]() | |
![]() | |
![]() | |
商品名 | 月兎印 ミルクパン 12cm |
サイズ | 約 W250 × D140 × H110mm |
容 量 | 約 700 ml |
材 質 | 琺瑯(ほうろう) |
重 量 | 約 310g |
使用可 能熱源 | ガス(直火)/ハロゲンヒーター/ラジエントヒーター |
カラー | キャメル/ブルー/ネイビー |
入 数 | 1個 |
備 考 | 日本製、オーブン可 |