ぴりまる家のマスタード 食べ比べセット 国産マスタード 満点青空レストラン紹介 和からし 粒マスタード 笛吹マスタード工房 テレビ紹介 お取り寄せ
マスタードの主原料であるカラシナ の種は、現在の日本ではほぼ100%が輸入品で賄われています。
しかし笛吹マスタードはカラシナの種をいちから栽培しています。
その結果、超希少な国産のマスタードが完成!山梨県笛吹市で手作りで作っているマスタードです。
マスタードの起源にもとづき、未熟なぶどうの果汁を使っています。酢だけで作ったマスタードよりも、酸味がマイルドです。
また素材の味を活かすため、塩を使わずシンプルに仕上げました。力強いカラシナの香りをお楽しみください。
カラシナの種と、未熟ぶどう果汁、酢だけで作ったプレーンのほかワインを混ぜた「ワインマスタード」の2種をセットにしました。
さらに辛味の少ない国産イエローマスタードシードを、山梨県産のぶどう酢、舞茸だし、ハチミツなどで漬け込んだ「ぴりまる家のマスタード」も合わせてお楽しみください。
・ふえふきマスタード(プレーン&ワインフレーバー)
内容量…各20g
・ぴりまる家のマスタード
内容量…150g