ダイエット あけぼの大豆 極上枝豆塩こうじ漬け 塩麹 ギルトフリー 贈答品 お取り寄せ

商品名:枝豆の塩麹漬け
●内容量:400g(200g/袋×2袋)
・調理画像は一例です。原料欄に記載以外の食材は含まれません。

●商品のこだわり
枝豆を甘めの特選塩麹で漬け込みました。枝豆の甘みと風味が活かされた、優しい味わいです。
●調理方法
冷蔵庫で解凍後、お早めにお召し上がり下さい。
●簡単!アレンジレシピ
炊き上がったお米(3合)に対して、塩麹漬け100gを混ぜるだけで、絶品枝豆ごはんの完成!お好みでゴマ塩をふりかけて食べるのもおススメです。
●原料
枝豆(身延町産)、塩麹、みりん、本みりん加工調味料(本みりん、清酒、上白糖、昆布調味液、三温糖、かつお節調味液、食塩)、うすくち醤油/アルコール
(一部に小麦、大豆を含む)
<あけぼの大豆の特徴>(1)粒が大きいこと豆粒を10粒並べると6寸(18cm)にもなり、別名「十六寸(とおろくすん)」とも呼ばれていたほど大きく、また重さも百粒重で60gと、通常の大豆30gの2倍のボリュームです。(2)甘みが強く食味が良いことあけぼの大豆の全糖(甘みを感じる成分)の含有率は24%で通常の大豆(21%)に比べ甘みが強く、豊かな食味を持つのが特徴です。(3)極晩成品種であること6月中旬〜7月上旬の種まき、8月中旬の開花、10月の枝豆の収穫、11月下旬〜12月中旬の大豆の収穫と、畑でしっかりと時間をかけて成長する分、強い甘味と深みのある味を保有しています。