【双子赤ちゃんパンダ/のびパス】光に反射する パスケース 伸びるリール付き 選べるデザイン[ICカード/バス/電車/ぱんだ/動物/親子/双子パンダ/赤ちゃんパンダ]

【素材】
カラビナ部分:PC/POM
本体:塩化ビニール再帰反射シート/発砲塩化ビニール/塩化ビニール透明シート

【商品説明】
反射素材を使用したパスケースで防犯・交通安全対策に。
鞄につけていれば車などのライトで反射するので夜道も安全。
伸びるリールで電車やバスの乗り降りも楽々スムーズ。
カードポケットにチャックが付いていますので防塵効果があり、カードの落下や雨天時の雨水の浸入を防ぎます。
裏面(カードポケット側)はほぼ透明なのでバーコードを読み取ることが可能です。
シルエットが可愛い今話題の双子パンダ柄♪見れば見るほどくせになる?!大人も子供もお使い頂けるシンプルデザインです。
「のびパス」はホークアイ株式会社の商標です
商標登録 登録第6144897号

【生産国】
日本製

【ご注意下さい】
リールは約70cm伸びます。伸ばしすぎたり使用目的以外に過度に引き戻すと千切れたりリールの故障の原因となります。
リールパーツの製造工程で傷が生じる場合があります。
使用には問題ございませんので、少しの傷の場合は出荷する場合があります。
予めご了承下さい。

【お取り扱い上の注意】
・本品は生地の特性上、ビニール製品などに密着していると色移りしやすい為、衣類やバッグへの色移りにご注意ください。使用後は取り外してください。
・また、生地の製造工程上線が入っている場合がありますが、傷ではないため良品として出荷させていただきます。返品交換の対象外となります。
・本品は防犯、事故防止意識を高める為のものですが安全を保証するものではありません。
・本品を使用して起きた事柄に一切の責任は負いません。あらかじめご了承ください。




オプションについて
【カラビナ】プラスチック製パーツです。鞄に最適です。
【ネックストラップ】首から提げて使用することが出来ます。
【TwinPass】ICカードを二枚使用する際にエラーが出ないケースです。



TwinPassとは

交通系ICカードを2枚重ねて改札のカードリーダーにかざしてもエラーを起こさない特殊フィルムを封入したパスケースです。
通常2枚ICカードを重ねた状態でカードリーダーにかざすと、カードリーダーが2枚ともの情報を読み取ってしまいエラーを起こしますが、本製品は電波干渉を防止する特殊フィルムを封入しております。通勤通学にバスと電車など異なる交通会社のICカードを利用する方におすすめです。