<岐阜の木工屋のモダン御神札額が選ばれている理由>1.システムキッチンの扉を制作しているメーカーが作る高品質な御神札額。
2.角の仕上げ、フレームのカット、ネジ閉めなど3人の職人による手作りへのこだわり。
3.専用機械を活用することによる大量生産。
これらにより、安くて高品質な商品をご提供しています。
★送料について★送料無料の商品でも、北海道・沖縄については別途送料がかかります。
店舗からのメールにてお支払い総額をご確認ください。―商品詳細―
【サイズ】外寸/W145mm×H320mm×D31mm
内寸/W99mm×H274mm
フレーム部/31mm厚x23mm巾
【重さ】約500g
【材質】フレーム部/MDFに化粧シートをラッピング
表板/透明アクリル板(1.5mm)
裏板/ワーロンプレート(1.5mm)
セット内容/押さえ用スポンジ、卓上置き用ついたて棒(2本)
その他/吊り金具付き(壁側のフックは付いていません)
【色】こげ茶木目/ナチュラル木目/赤/白/黒
●机の上に置いたり、壁に掛けることが出来る2wayタイプ。
●マグネット内蔵式のワンタッチで簡単出し入れ。
・写真の御神札は付いていません。
・額縁のみの販売(写真の花器は付いていません)。
・画面の色は実物と違って見える事があります。
※ご購入の際には、あらかじめお手元の御神札のサイズをご確認ください。
―補足説明―
≪サイズ詳細≫


≪商品詳細・付属品≫

※写真は『小(1枚タイプ)』です。付属品は『大・中・小』ともに共通です。

※裏板のワーロンプレートとは、和紙の美しさを持った装飾樹脂板で、御神札をセットした時に背面に見えるように使われています。

※岐阜の自社工場にて製作しています。
※御神札を入れて祀ります。
※卓上置き用ついたて棒(長さ60mm)2本付き。
[その他のサイズはこちらから]●モダン御神札額【小】(1枚タイプ)
●
モダン御神札額【中】(2枚タイプ)●
モダン御神札額【大】(3枚タイプ)その他の『モダン神具シリーズ』はこちらから≪モダンお神札受け 神木 〜kamiki〜≫
(お札の高さに合わせて簡単設置)
●
フラットタイプ●
リブタイプ≪モダンお神札立て≫
●
三宝 〜sanpou〜 (角のとれた柔らかい印象のデザイン)
●
ライン 〜line〜 (表面に“ライン”を施したデザイン)
●
オレンジライン 〜orangeline〜 (木口にオレンジ色の線が入ったデザイン)
●
シンプル 〜simple〜 (コンパクトでシンプルなデザイン)
≪モダン御神札額 神守 〜kamori〜≫
(マグネット内蔵、ワンタッチ開閉式)
●
小(1枚タイプ)●
中(2枚タイプ)●
大(3枚タイプ)≪モダン神棚 神座 〜sinza〜≫
(お札の高さと厚みを選ばず、神具も置ける)
●
ヒノキ木目●
オレンジライン≪モダン神棚 神室 〜kamuro〜≫
(前板が開閉できる箱型神棚)
●
ヒノキ木目調●
うづくり調白色≪秋葉神社専用御神札額 アキハ 〜akiha〜≫
(秋葉神社(代参)のお札専用の額)
●
お札サイズ:幅80mm×高さ375mm用●
お札サイズ:幅84mm×高さ227mm用