1、えっ!?あの黄色の数の子って漂白してたの!? 実は世の中に出回っている数の子の多くは、見栄えを良くするために過酸化水素という薬品につけて、漂白しているんです。数の子はお正月の縁起物として食べられてきたことから、綺麗に見栄えが良いことが第一条件で、数の子の食感は二の次でした。薬品を使うと、色の悪いものや血合いが簡単に消えて綺麗な黄色になります。 しかし、やはり自然の無漂白原卵に比べ、卵の食感プチプチ感が損なわれてしまいます。 漂白用数の子の原料は多少質が落ちて血合いが多くても、後から漂白するので、形さえ良ければ多少卵質の粒感が良くなくても使えます。 一方、皆様にお届けする無漂白の数の子は、一見色むらがあるものも含まれますが、正真正銘自然の色味となります。ごまかしがきかないので卵質が悪すぎることはありません。 |