Tom Dixon (トム・ディクソン) ポータブル照明 MELT PORTABLE メルト コッパー

MELT PORTABLE(メルト・ポータブル)は、トム・ディクソンのブランド・アイコンとしての地位を確立したMELT(メルト)シリーズのポータブルライトとして2023年のミラノ・サローネで発表されました。MELTは高温で溶け落ちるガラス、溶けていく氷河、また無限に拡がる宇宙の光景などから着想点を得て作り上げられたトム・ディクソンを象徴するデザイン。ポータブルライトはこれまでのペンダントライトと比べサイズは小振りですが、MELT特有の「物体が融解する」ような有機的なデザインを継承しながら、フル充電で約10時間幅広いスペースでご使用頂けます。

Frank Lloyd Wright(フランクロイドライト)




TOM DIXON(トムディクソン)ポータブル照明 MELT

MELT コレクションに加わったポータブルライト

MELT PORTABLE(メルト・ポータブル)は、トム・ディクソンのブランド・アイコンとしての地位を確立した照明コレクション、MELT(メルト)のポータブルライトとして2023年のミラノ・サローネで発表されました。「メルト」は高温で溶け落ちるガラス、溶けていく氷河、また無限に拡がる宇宙の光景などから着想点を得て作り上げられたトム・ディクソンを象徴するデザイン。ポータブルライトはペンダントライトを始めとした、他のバリエーションと比べサイズは小振りですが、特有の有機的なデザインを、より幅広いスペースでご使用頂けるのが魅力です。


TOM DIXON(トムディクソン)ポータブル照明 MELT

取り入れやすくなったトム・ディクソンのアイコン

「メルト」はトム・ディクソンの「光と屈折」をテーマにした照明コレクションです。シリーズの共通した特徴として、消灯時は鏡面仕上げに、点灯時は半透明になり、内部の光源を透過するという特徴があります。「メルト・ポータブル」はシリーズに追加されたポータブルライトで、シンプルなボディと有機的なシェードのコントラストが、モダン・オブジェを思わせる存在感です。フル充電で約10時間点灯が可能ですので、周辺に電源がない場所でもディスプレイ可能です。
「メルト」シリーズの個性的なデザインは、取り入れるのに勇気がいるという声もありましたが、入門編としてこちらを設置し、インテリアとの相性を見るのもお勧めの使い方です。3段階の調光も備えていますので、まずはベッドサイドにいかがでしょうか。


TOM DIXON(トムディクソン)ポータブル照明 MELT

バリエーション

メルト・ポータブルのバリエーションはメルト・コッパー・ブラック・シルバーの4色。既存のメルトシリーズと親和するカラーが用意されていますので、合わせてのコーディネートも可能です。


TOM DIXON(トムディクソン)ポータブル照明 MELT

有機的に光を屈折する、幻想的コレクション

「メルト」は熱で溶融するガラスを思わせる照明コレクションです。歪んだ球形の内部に、微かに光を透過するメッキ加工を施すことで、ユニークな視覚効果を生み出しています。コレクションにはペンダントライトの他、テーブル・フロアライトやウォールライト、ポータブルライトなど幅広いモデルが含まれ、幻想的な空間づくりに最適です。2019年にはLED一体型の「メルトLED」がデビュー。選択肢が広がりました。


TOM DIXON(トムディクソン)ポータブル照明 MELT

メルトシリーズはイギリスを代表するプロダクトデザイナー、トム・ディクソンとスウェーデンのデザイン集団「FRONT(フロント)」とのコラボレーションから生まれました。メルトには、フロントの架空のイメージを具現化するデザインスタイルと、トム・ディクソンの素材への哲学が感じられます。

FRONT / フロント
ストックホルムを拠点に活動するデザインユニット、フロント。2006年の「スケッチファニチャー」のインスタレーションで注目を浴び、モーイ、カルテル、ステルトン、ハンスグローエなど世界的な企業にデザインを提供し、活躍の場を広げています。ポエティックでアート性の高いデザインは世界でも評価され、レッドドット賞を始め、エルデコやウォールペーパーのデザインアワードも受賞しました。


TOM DIXON(トムディクソン)ポータブル照明 MELT

Tom Dixon / トム・ディクソン

トム・ディクソンは照明、家具、フレグランスなど幅広い分野で革新的な製品を発表する、欧州を代表するインテリア・ブランドです。英国のライフスタイルブランド「HABITA」のディレクター職を経験したプロダクトデザイナー、トム・ディクソンが、自身のブランドとして2002年に設立しました。様式家具を現代的にアップデートしたウイングバック・チェアや、宇宙服のヘルメットから着想したミラーボールライトなど、モダン・オブジェを思わせるアイコニックなフォルムと、他に類を見ない独創的な機能性のある製品で知られ、中でも代表作の一つである「Sチェア」は、MoMA(ニューヨーク近代美術館)の永久コレクションに選定されるなど高い評価を得ています。トム・ディクソン自身も、2000年に功績が認められ大英勲章を受勲しており、ヨーロッパで最も注目されるデザイナーの一人となっています。





●光源:LED内蔵 2.5W
●消費電力:2.5W
●器具光束:100lm
●サイズ:高・285 巾・Φ135mm 質量・0.5kg
●材質・仕上:ポリカーボネート(点灯時:半透明 消灯時:鏡面仕上) ABS樹脂塗装仕上
●タッチ調光スイッチ付(100%→70%→40%→OFF)
USB充電式
フル充電時間 5時間
連続点灯時間 8時間(100%点灯時)
※USBケーブル付属
●デザイナー:Tom Dixon

・商品画像はイメージです。デバイスにより色味・質感が実物と異なる場合があります。ご注文後のキャンセルや仕様変更、素材特性による個体差を理由にした返品はお受けできませんのでご理解の上ご注文ください。
・ガラス素材、木材の木目・節・斑の模様 など
※品切れの場合、お届けに5〜5.5か月程度かかる場合がございます。予めご了承下さい。

Frank Lloyd Wright(フランクロイドライト)
デザイナーリスト
ブランドリスト