日本酒 磐城寿 本醸造 親父の小言 720ml 2本 化粧箱入 セット 山形県 長井市 鈴木酒造 お酒

■蔵元コメント
東日本大震災から10年。念願の福島県浪江町での酒造りを再開した磐城寿。
山形ので新たに始めた山形の米と水の造りも多くのお客様に愛される、毎日飲みたい味わいに。
一方で浪江を再度盛り上げたい!
浪江の米と水のおいしさをもう一度お客様に伝えたいという想いで道の駅「なみえ」に併設した新蔵で2021年4月醸造開始。
一生幸福ブランドも長井市の東洋酒造より受け継ぎ、守り続けております。

父の日ギフト、敬老の日のギフト、誕生日祝いとしても喜ばれているお酒です。

■セット内容
本醸造親父の小言 720ml×2
商品詳細
■ 蔵元コメント東日本大震災から10年。念願の福島県浪江町での酒造りを再開した磐城寿。
山形ので新たに始めた山形の米と水の造りも多くのお客様に愛される、毎日飲みたい味わいに。
一方で浪江を再度盛り上げたい!
浪江の米と水のおいしさをもう一度お客様に伝えたいという想いで道の駅「なみえ」に併設した新蔵で2021年4月醸造開始。
一生幸福ブランドも長井市の東洋酒造より受け継ぎ、守り続けております。

父の日ギフト、敬老の日のギフト、誕生日祝いとしても喜ばれているお酒です。
■ セット内容本醸造親父の小言 720ml×2
■ お酒データ水と米の素性を素直に表現し、上質な日常酒
大辛口ながらも、繊細でち密な味わいが、爽やかな旨味を与え、
辛いだけの辛口ではなく、飲み飽きせず盃を重ねられる酒。
素材の薫りを楽しむような料理に抜群の相性。
熱燗55〜55℃では、名刀の切れ味の如く、動物系油脂を斬る。

原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米:酒造好適米
精米歩合:65%
アルコール度数:15度
日本酒度:+10〜+15
酸度:1.3
酵母:協会9号