12/13頃入荷予定 日本酒 Wagauji Nami no Hana 無濾過活性にごり生原酒 奥羽自慢 吾有事 わがうじ 720ml Reframe

■コンセプト
雪でもなく、波でもない
冬の海が一瞬だけ見せる幻

冬の日本海、そこにしかない厳しさと美しさがあります。鶴岡の海岸では、荒波と季節風がぶつかり合うと、白い泡がふわりと舞い上がります。雪のように漂い、やがて消えていくその姿は、人々に「波の花」と呼ばれてきました。ラベルデザインには、冬の日本海を背景に舞い上がる波の花を描き、透明瓶に映える美しい白の世界観で表現しました。「Nami no Hana」それは冬の日本海が見せる美しい奇跡を一杯の酒に込めた名前です。


■蔵元コメント
冬の日本海に吹き荒れる季節風が打ち寄せる鶴岡の海岸。
凍てつく潮風の中、波が砕けて生まれる白い泡は、
まるで雪のようにふわりと舞い上がります。
「波の花(なみのはな)」と呼ばれるこの自然現象は、
波打ち際に白い綿雪のような煌めきを一瞬だけ見せ、
やがて儚く消えていきます。
その一瞬の美しさと儚さを映し取るように醸し…
商品詳細
■ コンセプト雪でもなく、波でもない
冬の海が一瞬だけ見せる幻

冬の日本海、そこにしかない厳しさと美しさがあります。鶴岡の海岸では、荒波と季節風がぶつかり合うと、白い泡がふわりと舞い上がります。雪のように漂い、やがて消えていくその姿は、人々に「波の花」と呼ばれてきました。ラベルデザインには、冬の日本海を背景に舞い上がる波の花を描き、透明瓶に映える美しい白の世界観で表現しました。「Nami no Hana」それは冬の日本海が見せる美しい奇跡を一杯の酒に込めた名前です。
■ 蔵元コメント冬の日本海に吹き荒れる季節風が打ち寄せる鶴岡の海岸。
凍てつく潮風の中、波が砕けて生まれる白い泡は、
まるで雪のようにふわりと舞い上がります。
「波の花(なみのはな)」と呼ばれるこの自然現象は、
波打ち際に白い綿雪のような煌めきを一瞬だけ見せ、
やがて儚く消えていきます。
その一瞬の美しさと儚さを映し取るように醸した一杯。
発泡感と甘味、酸味のバランスが織りなすメリハリのある味わいが、
冬の海風を感じさせます。
■ お酒データ原材料:米、米こうじ
原料米:山形県産美山錦
アルコール度数:13度
日本酒度:-12
酸度:1.8
変則3段仕込

■ 「Reframe」シリーズ「Reframe」シリーズは、山形県鶴岡市という土地を新しいフレームで切り取り、季節ごとの姿を映し出す限定酒。
ラベルのフレームは鶴岡の風景を象り、中央のイラストにはその時々の想いを込めました。
常に「当たり前」を疑い、視点を変え続けること。
そしてこの地が育んだ自然と時間を、酒を通じて伝え続けること。
その積み重ねが、飲む人にとっても日常を映し直す新しい“フレーム”となるよう願っています。