7月上旬頃より発送予定|夏いちごサマーティアラ(40粒〜60粒)

甘さだけでなく、いちご本来のしっかりとした酸味も感じられる完熟の夏いちごをぜひ味わってみませんか?
夏いちごサマーティアラ(40粒〜60粒)
夏いちごサマーティアラ


しっかり完熟してから収穫。いちご本来の甘みと酸味が味わえる

春から秋にかけて旬を迎える夏いちごのご紹介です。露地(屋外)で栽培されるいちごの旬は春から初夏にかけてですが、ハウス栽培で作られる夏いちごは、初夏から秋頃まで長い期間楽しめるいちごです。


夏いちごは製菓用などに多く用いられるため、着色がまだ6〜7割の状態での出荷を求められることが多いといいます。本来であれば、作り手としては完熟したものを味わって欲しいとの想いがあっても、なかなかそうはいかない現実がありました。そんな中、苺屋佐藤では完熟した夏いちごを味わってもらいうため、産地直送での販売をスタートさせました。



夏いちごサマーティアラ夏いちごサマーティアラ

収穫後に追熟させるのではなく株に実っている状態で熟させているため、いちごの味わいが濃く、甘さに加え酸味も感じられます。サッパリ、爽やかな味わいです。また、春から秋にかけて、収穫時期によって味わいが少しずつ変わっていくのも特徴です。


甘さだけでなく、いちご本来のしっかりとした酸味も感じられる完熟の夏いちごをぜひ味わってみませんか?



山形生まれの品種「サマーティアラ」

サマーティアラは、夏の時期にケーキや菓子に使う高品質ないちごが国内で調達できないことから、夏に収穫できるものを、と山形県庄内地方で品種改良されて誕生したいちごです。


光沢のある赤色で、味が濃く、カットした中味も赤色が入るため、その見た目の良さも人気です。製菓店などでも使われている品種のため、酸味が強く感じる場合は、生クリームや餡子などと一緒に食べるのもおすすめです。もちろん、お菓子づくりにも最適です。



夏いちごサマーティアラ夏いちごサマーティアラ


健康な株を育てる減農薬とハウス内の環境管理

苺屋佐藤では、病気や害虫に負けないいちごを育てるために、納豆菌、乳酸菌、酵母菌、光合成細菌を培養して葉面散布や灌注(※)をおこなっています。また、植物が元々もっている生命力を引き出すために、さまざまな工夫を施しています。それに加え、気温やCO2濃度、日射量などハウス内外のさまざまな環境変化を数値で確認しながら、いちごに適したハウス管理をおこなっています。



夏いちごサマーティアラ夏いちごサマーティアラ


苺屋佐藤とは

いちごの生産者である佐藤さんご夫妻は、自分たちが安心して食べられるものを作り、それを生業にしていこうという決意のもと、2012年に夫婦で新規就農。夏いちごの栽培をスタートさせました。


元々農家ではなく、まったくの初心者だったため、最初の数年は収穫もままならないような状態でしたが、地道な努力を重ね、少しづつ今の自分たちのスタイルを確立しました。



苺屋佐藤苺屋佐藤

いちご本来の美味しさをたくさんの方にお届けしたい、また日本の食料自給率UPに少しでも貢献したいという想いで、日々いちごの栽培に取り組んでいます。



夏いちごサマーティアラ夏いちごサマーティアラ


甘さだけでなく、いちご本来のしっかりとした酸味も感じられる完熟の夏いちごをぜひ味わってみませんか?



名称 いちご(品種:サマーティアラ)
内容量 40粒〜60粒
産地 山形県寒河江市
生産者 苺屋佐藤(山形県寒河江市)
のし 対応可
お届け時期 【予約商品】
6月下旬〜11月下旬
 
発送が始まってからのご注文の場合は、ご注文・ご入金から10日前後でお届けとなります。
但し、天候の影響や生育状況等により、上記の通りでない場合もございます。収獲でき次第、ご予約順に発送いたしますので予めご了承下さい。
お届け方法 【冷蔵便】【送料無料】
ご注意 ●季節商品のため配送日指定は承っておりません。時間指定は承れます。
(ただし、時間指定をすると本来お届けできる日程よりも遅くお届けになる可能性があるためおすす めしておりません。)
●保証期間は到着日限りとさせていただきます。
●納品書、請求書など金額の分かるものはお入れしておりません。
●パッケージ・外装箱等は予告なく変更となる場合がございます。
●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。長 期不在等で商品の傷みが生じたり、受け取ることが出来なかった場合、責任を負いかねますので、予 めご了承ください。