全国的にも夏すいかのブランドとして知られている尾花沢すいか。尾花沢市は、朝と夜の気温の寒暖差が大きいため、その分すいかに養分がたまりやすく、シャリ感のある甘くて美味しいすいかが育つと言われています。
今回ご紹介するアグリカルチャー市蔵(旧:菅藤農園)の尾花沢すいかは、糖度12度以上を確認してから出荷しています。 暑い夏には甘さとシャリ感が抜群の尾花沢すいかをお楽しみください。
アグリカルチャー市蔵のすいかは「つる引き」という栽培方法で作られています。すいかの花の位置を合わせることで、一斉に花を咲かせることによりどのすいかにも均一に養分をいきわたらせる方法です。
こうすることで、どのすいかも味にばらつきがなく、この地域ならではの昼夜の寒暖差によって、甘くて美味しいすいかが出来上がるのです!
アグリカルチャー市蔵(旧:菅藤農園)は、3代に渡り尾花沢すいかを栽培しています。尾花沢の中でも特に気温の寒暖差の大きい地域にあり、また肥料や栽培方法にこだわりを持っているため、糖度がのりやすく、甘くて美味しいすいかが育ちます。
▼こちらもおすすめ
名称 | すいか |
---|---|
内容量 | 尾花沢すいか 4L〜5Lサイズ×1玉 (9kg〜10kg相当) 箱サイズ:約27.5cm×27.5cm×高さ29cm |
産地 | 山形県尾花沢市 |
保存方法 | 風通しのよい冷暗所で保管し、なるべくお早目にお召し上がりください。 |
生産者 | アグリカルチャー市蔵(旧:菅藤農園)(山形県尾花沢市) |
のし | 不可 ※箱に直接送り状を貼って発送いたしますので予めご了承ください。 |
お届け時期 | ![]() 7月下旬〜8月中旬 ※発送が始まってからのご注文の場合は、ご注文・ご入金から10日前後でお届けとなります。 但し、天候の影響や生育状況等により、上記の通りでない場合もございます。収獲でき次第、ご予約順に発送いたしますので予めご了承下さいませ。 |
お届け方法 | ![]() ![]() 常温便発送 |
ご注意 | ●季節商品のため配送日指定は承っておりません。時間指定は承れます。 ●保証期間は到着日限りとさせていただきます。 ●納品書、請求書など金額の分かるものはお入れしておりません。 ●パッケージ・外装箱等は予告なく変更となる場合がございます。 ●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。長 期不在等で商品の傷みが生じたり、受け取ることが出来なかった場合、責任を負いかねますので、予 めご了承ください。 ●一度にご注文いただけるのは1箱までとさせていただきます。複数箱ご購入される場合は、複数回に分けてご注文下さい。 |