【2025年販売見合わせ】|渋谷さんの月山筍 約1kg(15本前後)

月山の麓で採れる貴重なたけのこ(根曲がり筍)です。細くてアクが少ないので調理も簡単!天ぷらや味噌汁、そのまま焼いても絶品の旬の味です。
渋谷さんの月山筍 約1kg(15本前後)
渋谷さんの月山筍(根曲がり竹)約1kg(15本前後)


月山筍(がっさんだけ)とは

山形県の中央にあり、出羽三山のひとつとして古くから山岳信仰の山として知られる月山(がっさん)。その月山の周辺で収穫されるのが月山筍です。雪の重みで根元が曲がることから、根まがり筍(ねまがりたけ)とも呼ばれますが、アクが少なく、独特の旨みとサクサクとした歯ごたえで大変人気があります。特に月山筍は、地元の直売所などでも大変な人気で、なかなか手に入らないこともあります。毎年、旬の季節になると県外からも月山筍を求めて来るお客様が大勢いらっしゃる人気の筍です。



渋谷さんの月山筍(根曲がり竹)約1kg(15本前後)渋谷さんの月山筍(根曲がり竹)約1kg(15本前後)

▲山形県西川町で山菜の収穫を主に行っている渋谷さん。品評会で賞を受賞する位、周りからの評価も高い方です。


アクが少なく、新鮮なうちはアク抜きが必要ないため調理も簡単です。天ぷらや、お味噌汁にしたり、皮ごと焼いて味噌やマヨネーズをつけて食べても大変美味です。これぞ山の旬、といいたくなるような、筍の旨みを楽しむことができます。



渋谷さんの月山筍(根曲がり竹)約1kg(15本前後)渋谷さんの月山筍(根曲がり竹)約1kg(15本前後)

▲アク抜きをする必要がありません(新鮮な場合)。焼くだけでも美味しくお召し上がりいただけます。美味しい筍汁も簡単に作れます(渋谷さんのレシピつき)。具は筍だけでも風味がありおすすめです!



天ぷらやお味噌汁、筍ごはんなど、味わい方はいろいろ!新鮮な月山筍をぜひお楽しみください。



名称 月山筍
内容量 山形県産 月山筍約1kg(15本前後)

※本数はあくまで目安です。収穫年によって異なる場合がございます。
※月山筍の生育状況、天候の影響などによっては、同地区で栽培された月山筍に変更となる場合もございますので予めご了承ください。
産地 山形県産
生産者 渋谷さん(山形県西川町)
のし 対応不可
お届け時期 【予約商品】
5月下旬〜6月上旬頃

但し、天候の影響や生育状況等により、上記の通りでない場合もございます。
収獲でき次第、ご予約順に発送いたしますので予めご了承下さいませ。
お届け方法 【送料無料】【冷蔵便】
ご注意 ●納品書・請求書など金額のわかるものはお入れしておりません。
●保証期間は到着日限りとさせていただきます。
●季節商品のため配送日指定は承っておりません。時間指定は承ります。
●ギフト対応でご注文される方は、受け取られる方へ予めご連絡しておく事をお勧めいたします。
長期不在等で商品の傷みが増したり、受け取ることが出来なかった場合、責任をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。