さんごヤマブシタケ 6パック
山伏たちが、数珠のように首からかけている白い珠に似ていることからその名前となった『ヤマブシタケ』は、従来から東北地方から中国大陸に至るまで、漢方の材料の自生キノコとして一部の人に知られてはいました。このキノコが、10数年前に一部で人工栽培されるようになると、徐々に注目を浴びてきました。
注目されるβ-グルカンや、ヘリセノンを多く含んでいることから、要介護老人のリハビリ施設などで食事としても人気です。
汁物や唐揚げなど、様々な料理にお使いいただけます。
【内容量】
さんごヤマブシタケ(120g)×6パック
※1パックあたり288円(税込)
●当社の『さんごヤマブシタケ』は、独自の栽培方法により「さんご状」に発生させています。
こうすることで日持ちを良くすると共に、肉身を引き締めることにより食感も良くなっています。
●ヘリセノンが従来の『ヤマブシタケ』の平均5倍以上(当社比)含まれている特殊な菌株を使用して栽培しています。
※すぐに料理しない場合には石附を取り除き小分けにしてラップに包み、冷凍保存してください。