屋久島 ガジュツ(紫ウコン) 600粒 約2ヶ月分 直販

屋久島産ガジュツ(紫ウコン)粒タイプ
原材料 ガジュツ(紫ウコン)粉末・セルロース
1粒0.25gの600粒。約1か月分
1日10粒程度を目安に2〜3回に分けて、水又はお湯でお召し上がりください。
高温多湿の所は避け、常温で保存してください。
ウコンの栽培から、製造・商品にするまでを自社で一貫管理することで、商品の安全性を実現しています!
ガジュツ(紫ウコン)は、他のウコンに比べて苦みが強く、昔は「弘法大師の石芋」と呼ばれていました。一般的なウコンの特徴でもあるクルクミンの含有量が少ないので、色は白っぽい紫色をしています。他のウコンよりも胃腸に優しい精油成分が多いことから、女性に大変人気があります。弊社では、3月に植え付けをして、5月頃に紫色の花を咲かせます。葉の大きさは、最大2メートル程の大きさに成長します。秋になると栄養を根に集めるために葉が枯れていき、1月中旬に収穫します。