イワトコナマズ(岩床鯰)10cm前後


日本に分布する3種類のナマズの内の1種で、琵琶湖周辺にのみ生息する日本固有種です。
他2種と違い岩礁地帯を好んで生息し、主に甲殻類や昆虫を捕食します。
また臭みが少なく日本ナマズの中で最も美味と言われています。
本種の特徴は他の2種と違い目が側面にあり、体色もやや黒めで全身に黄褐色の斑紋をもつとされます。
※商品画像は今回入荷した個体の物ではありません。
混泳は避け、飛び出さないように水槽に蓋をして下さい。
水温は20〜25℃での飼育をおすすめします。

※こちらの商品は当店のEC別店と在庫を共有しておりまして、
ご注文のタイミングによっては在庫切れとなる場合がございますが予めご了承ください。

検索キーワード 岩床なまず 岩床ナマズ 鯰 なまず