IRT デジカメ編集・管理2 IRT0406

■ソフトウェア概要
■新機能

・お客様からの細かな要望に対応
  コメント入力や日付入力の際の文字色を自由に設定できるようになりました。
  また、「開く」画面から複数の写真を選択し編集画面に取込めることができます。


■主な機能

・最新Windows OS「Windows 10」に対応
  Windows 10(32bit / 64bit)で正常に動作することを確認しました。

・写真を補正  
  「ガンマ補正」「コントラスト」「彩度」「輝度」「ノイズ補正」「ソフト加工」
  「シャープ加工」「青み」「赤み」「黄色」「緑」で写真を補正します。

  また、「モノクロ」「セピア」「ソフトスポット」「ホワイトスポット」
  「照明効果」「フェードアウト枠」といった効果を付けることもできます。

  マウスでクリックするごとに補正効果が適用され、
  プレビューを見ながら補正効果を付けることができます。

・便利な自動補正
  読込んだ写真を自動で補正します。
  どの補正効果を適用していいか迷った時に大変便利です。
  また読込んだ複数の写真に自動補正を一括で適用することもできます。

・日付や短いコメントを入力
  読込んだ写真に日付(2018/05/18形式)を一度に入れることや
  家族写真や記念写真に一行の短いコメントを入れることができます。

  コメントや日付の色は「黒色」「赤色」「黄色」「緑色」「青色」「白色」から選択可能です。
  文字のフォントや文字の大きさの選択のほかに、コメントや日付の背景に帯を入れることができます。
  帯を半透明にすることもできるので便利です。

・「誰でもできる画像管理mini」が付属
  デジカメやメモリースティック内の写真を直接パソコンへ取込むことができ、
  パソコンで分かりやすく管理することができます。
  ※一部ソフト側で対応できない接続機器もございます。
   DCF(Design rule for Camera File system)規格のデジタルカメラ等
  
  また、印刷機能もあり、A4 / B5 / ハガキ / L判 / 2L判 印刷に対応
  サムネイル印刷やフチなし印刷に対応しています。
  ※フチなし印刷はプリンターが対応していて適切に設定されている必要があります。  
   サムネイル印刷(2 / 4 / 6 / 8 / 9 / 12 / 24分割)


動作CPUIntelプロセッサ 2GHz以上(または同等の互換プロセッサ)
動作メモリ2GB以上