本体サイズ | 155(W)×200(H)×99(D)mm |
本体重量 | マイク無し:319.9g、マイク有り:333g |
プラグ形状 | [接続タイプ]USB-A ワイヤレス (2.4GHz)、Bluetooth 5.2 |
付属品 | ・ワイヤレスUSBドングル(Type-A) ・取り外し可能な Razer HyperClear カーディオイドマイク ・USB Type-Aアダプターケーブル(オス-メス)約1.5m ・USB Type-A to Type-C 充電ケーブル 約1.5m ・日本語対応マニュアル ・Razerステッカー |
【ヘッド】周波数特性 | 12 Hz 〜 28 kHz |
【ヘッド】インピーダンス | 32 Ω (1 kHz) |
【ヘッド】音量調節 | 有 |
【ヘッド】ドライバー形式 | ダイナミック型 |
【マイク】形式 | 取り外し可能なHyperClear カーディオイドマイク |
【マイク】指向性 | 単一指向性 |
【マイク】周波数特性 | 100 Hz 〜 10 kHz |
【マイク】入力感度 | -42 ± 3 dBV / PA、1 kHz |
【マイク】ミュート機能(ヘッドセット) | 有 |
【マイク】ノイズキャンセリング機能 | 無 |
対応OS | Windows10 64bit以上 ※Synapse3での設定が必要 ・eスポーツアスリートによりチューンナップされたオーディオプロファイルを採用(APEX Legend、Call of Duty、CS:GO、Fortnite、Valorant) |
主な対応機種 | PC、Mac、PlayStation、Nintendo Switch、iOS、Android |
bluetooth規格 | Bluetooth 5.2 |
連続再生時間(bluetooth) | [バッテリー持続時間]最大 70 時間 |
仕様1 | [バーチャルサラウンドエンコーディング]THX Spatial Audio [ノイズキャンセリング]高度なパッシブノイズアイソレーション [ドライバーの種類]Razer TriForce チタン [ライティング]なし [ドライバーサイズ]50 mm [その他のコントロール] ・2.4 GHz ワイヤレスと Bluetooth の切り替え (SmartSwitch) ・音量調整 ・マイクのミュート切り替え ・オーディオプロファイル切り替え |
仕様2 | [マイクスタイル]超広帯域、取り外し可能 [イヤーカップ内径]62 mm x 42 mm [イヤーパッド素材]圧力を軽減するメモリーフォーム [感度]100 dBSPL / mW @ 1 kHz by HATS [イヤーカップ]楕円形イヤークッション [互換性] ・PC (USB-A 2.4 GHz、Bluetooth 5.2) ・PlayStation (USB-A 2.4 GHz) ・モバイルデバイス (USB-A または Bluetooth 5.2 対応) ・Android & iOS |