対応ドライブ | M.2対応 |
対応端子 | SATA+NVMe |
対応台数 | 2台 |
本体サイズ | 約 幅115x奥行67x高さ25mm(突起部含まず) |
最大通信速度 | 20Gbps(理論値) |
本体重量 | 約 240g |
付属品 | 専用ACアダプター×1(ケーブル長:約1.2m) 専用USBケーブル×1(Type-C⇔Type-C、ケーブル長:約1m) 放熱パッド×2(カバー裏面に取付済み) ゴムピン(本体に取付済み×2、予備×1) 取扱説明書/保証書 |
クローン機能 | 非対応 |
RAID機能 | 対応 |
詳細RAID機能 | RAID0、RAID1、スタンダード |
接続インターフェース | [M.2 SSD取付側]M.2 SSD×2スロット [PC接続側]USB3.2 Gen2x2 Type-C×1ポート |
外部供給電源 | ※本製品はバスパワーで動作しません。必ず専用ACアダプターを接続してご使用ください。 |
対応OS | Windows11/10 MacOS 15.2 / 14.7.2 / 13.7.2/ 12.7.6 / 11.7.10 |
素材 | アルミボディ |
ケーブル長 | 約1m |
仕様1 | [対応機種] <Windows> USB20Gbps(USB3.2 Gen2×2)〜USB5Gbps(USB 3.2 Gen1)Type-Cポートを搭載したWindows PC ※intel製USBホスト推奨。 ※Enterprise等の特定用途向けOSに起因するトラブルはサポートの対象外。 <Mac> USB4〜USB5Gbps(USB 3.2 Gen1)Type-Cポートを搭載したMac ※増設インターフェイスカード経由での動作は保証対象外。 ※Macでの転送速度は10Gbpsが上限となります。 |
仕様2 | [対応M.2 SSD] 規格:NVMe、SATA(M-Key/B&M-Key) 基板タイプ:Type 2280、Type 2260、Type 2242、Type 2230 ※NVMeとSATAを混在して取り付けることはできません。 ※片面/両面実装タイプ両対応。 |
仕様3 | ※M.2 SSDは形状や規格がいくつもあり、非対応のものを取り付けると機器の故障のおそれがあります。故障防止のため、上記規格を確認後に取り付けを行なってください。ヒートシンクが装着されているM.2 SSDは、取り付けが行えません。 ※異なるセクタサイズ(512e、4Kn等)のSSDの組み合わせでは動作しません。 [温度・湿度] 温度5〜35°C、湿度20〜80%(結露しないこと、接続するPCの動作範囲内であること) |