ダルマ こぎん糸(色) カード巻 kogin 横田

こぎん糸 みざらし カットしやすく、収納もしやすいカード巻
「こぎん」とは、江戸時代に青森県津軽地方で生まれた布地の補強と保温をするために生まれた技法です。
縦の折り目に合わせて奇数の目を数えて刺すことで、美しい模様の布になります。こぎん糸の特徴は、艶がなく、布に刺した時にふっくらと文様が浮かび上がること。合わせた糸の本数や撚りにもこだわって作られています。


●素材:綿100%
●長さ:約20m



≪選択リスト≫
01-2420-1 1白
01-2420-2 2からし
01-2420-3 3こげ茶
01-2420-4 4赤
01-2420-5 5あさぎ
01-2420-6 6瑠璃
01-2420-7 7紺
01-2420-8 8黒
01-2420-9 9黄はだ
01-2420-10 10銀ねず
※ PC環境によって色の差異がありますのでご了承下さい。
※ この商品はお取り寄せです。
生産終了の理由などにより再入荷しない場合は大変申し訳ございませんがキャンセルとさせていただきます。

※この商品だけでメール便発送する場合20枚入ります。(別のアイテムもご注文の場合はメール便に入りきらない場合がございます)

メール便で21枚以上ご購入の場合は分けてご注文下さい
(一度にご注文いただくと、当店メール便規定サイズにオーバーしますので送料がかかります。メール便送料はご注文回数に応じて追加されます。)