ふるさと納税 米沢市 【体験チケット やまがたの伝統染め】紅花染体験 綿ハンカチーフ
■お礼品詳細
・提供事業者:米沢織物工業協同組合
・提供元:米沢市
■お申し込み・配送・その他
・発送時期:入金確認から2週間程度
・申込受付期間:通年
・配達外のエリア:
・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から30日以内
【指定日時配送に関する注意事項】
※本お礼品はお届け時間帯指定を行うことができます。
※お届け時間帯指定はご注文後、お支払い手続きに進み、「寄付情報の入力」画面にて行うことができます。
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
目にも色鮮やかな紅花染めを体験いただけます。
作品の完成までをスタッフが懇切丁寧に指導。作品はお持ち帰りいただけます。
※事前予約が必要です。
【お申込み後の流れについて】
お申込み後、事前予約が必要となります。(ご利用の1週間前までにご連絡ください。)
◆お問い合わせ先
米沢織物工業協同組合
電話:0238-23-3525 FAX:0238-23-7229
E-MAIL:info@yoneori.com
◆体験先情報
染織工房わくわく舘
定休日:毎週水曜日(冬期間:12〜3月/日曜日・祝日臨時休業)
営業時間:9:30〜16:30
〒992-0055 山形県米沢市御廟1-2-37
電話:0238-24-0268
====================================
【容量】
・紅花染め体験チケット 1枚(送付)
<体験内容物>
綿ハンカチーフ:サイズ:約43cm × 43cm
【有効期限】
1年間(発送日の翌日で日付設定)
【配送方法】
通常便
【地場産品基準について】
(総務省告示第179号第5条第7号)
米沢市内で提供される役務
====================================
【必ずお読みください】
■状況によっては、体験の受入ができない場合があります。ご了承ください。
当市では、返礼品発送完了メールは送信されません。
恐れ入りますが、マイページ上で「配送状況」をご確認ください。
※発送期間中に長期不在等の期間がある場合や、転居等により配送先が変更になった場合は、必ず米沢市ふるさと納税サポート室(050-8888-8991)へお早めにご連絡をお願いいたします。
※次の場合による再送付は致しかねますのでご了承ください。
・事前連絡をいただいていない不在や転居等により受け取れず、配送業者の保管期間を過ぎて返礼品が戻ってきた場合
・寄付者様のご都合により、日数が経ってからお礼の品をお受け取りになった場合
・申請者と異なる場所への配送をご希望のうえ、受取拒否等で返礼品が戻ってきた場合
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:米沢市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00〜18:00
電話番号:050-8888-8991
メールアドレス:support@yonezawa.furusato-lg.jp
・山形県のふるさと納税のお礼品となります。
・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。
・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。
・画像はイメージです。
・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。