ふるさと納税 下仁田町 下仁田町特産「下仁田ねぎ」 Lサイズ(太さ2.9cm〜3.2cm)大箱 20本入り

■お礼品詳細
 ・配送種別:通常
 ・提供元:萩のそり

■お申し込み・配送・その他
 ・発送時期:2025-12-01〜2026-01-15(お届け時間帯指定可)
 ・申込受付期間:〜2025-12-25
 ・配達外のエリア:離島、沖縄県
 ・寄付証明書の送付時期目安:申し込み完了から1か月程度

※お届け時間帯指定はご注文後、お支払い手続きに進み、「寄付情報の入力」画面にて行うことができます。
【指定日時配送に関する注意事項】
※本お礼品はお届け時間帯指定を行うことができます。
※お届け時間帯指定はご注文後、お支払い手続きに進み、「寄付情報の入力」画面にて行うことができます。
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

下仁田町認定「下仁田葱の会」の下仁田ねぎは、統一された伝統農法で15ヶ月間にわたり丁寧に育てられ、12月1日から約1ヶ月、緑色の規格箱に入れられて出荷されます。上毛カルタ(群馬のカルタ)に「ネギとこんにゃく 下仁田名産」とある通り、関東は勿論、全国で広く知られている「ねぎ」です。
栽培方法の大きな流れは、1)秋の種蒔き 2)春の仮植 3)真夏の定植 4)降霜後の短期間での採り入れ、です。「下仁田葱の会」発足時は100戸ほどで栽培されていましたが、仮植、定植、採り入れは、短期間での集中作業が必要で、かつ、年間を通し出荷される九条ねぎや根深ねぎ等より過酷な作業が必要です。そのため、新たな後継者が現れず、現在は70戸での栽培となっています。生では辛味が強いですが、火を通すととろりとした甘みで喜ばれる「下仁田ねぎ」を絶やさないために、頑張っています!

■生産者の声
15ヶ月間にわたり、一本一本丹精こめて育てた下仁田町特産「下仁田ねぎ」を、是非召し上がってください。

■お礼品の内容について
・下仁田ネギ L大箱[20本]
  原産地:群馬県下仁田町
  賞味期限:出荷日+30日


■注意事項/その他
※12月以降の下仁田ねぎは、霜の影響で葉先が枯れこみ、外側の葉が黄色くなります。こちらが本場「下仁田ねぎ」の完熟した姿です。葉が青々とした状態ではございませんのでご注意ください。
※農作物ですので、降雨等天候状況により、採り入れが出来ない時は発送までにお時間をいただく場合がございます。
※画像はイメージです。


このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
・群馬県のふるさと納税のお礼品となります。
・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。
・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。
・画像はイメージです。
・離島、沖縄県はお届けできません。
・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。