ふるさと納税 美瑛町 【令和8年産先行受付!】とうもろこし(雪の妖精)12本 [011-57]
■お礼品詳細
■お申し込み・配送・その他
・発送時期:※令和8年8月中旬から9月中旬までの発送を予定しておりますが、天候により発送時期が前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
・申込受付期間:令和8年8月下旬までの受付となります。 ※天候によっては受付期間が変更になる場合がございます。
・配達外のエリア:
・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間程度
・提供元:美瑛町
【先行予約】≪令和8年産 ≫
生産者 黒木農場から直送する新鮮なホワイト種「雪の妖精」。
朝採りをその日のうちに発送します!
提供元:黒木農場
※令和8年8月下旬から9月中旬までの発送を予定しておりますが、天候によっては発送時期が前後する場合があります。あらかじめご了承ください。
【雪の妖精】
味は、生でも食べられるといわれるほど強くてクリーミーな甘味が特徴。
粒皮もとても柔らかく、真っ白で美しい見た目も魅力です。
茹でた後の変色も少なく、真っ白できれいなとうもろこしです。
◆とうもろこしのお届け
ほしつぶコーン、ホワイトコーンのお届けは鮮度維持のためクール冷蔵便での発送となります。
ひと箱ひと箱、農場のスタッフが丁寧に撰果・箱詰めを行い責任を持ってお届け致しております。
【とうもろこしの上手な保存方法】
とうもろこしは鮮度の低下が早いのですぐにお召し上がり頂くのが一番のおすすめですが、冷蔵庫に入れる場合は皮付きのままラップでくるんで縦に立たせておくのが基本です。
しかし、それでもやはり鮮度は低下してしまいますので、長期保存する場合は新鮮なうちに生のままとうもろこしの実を包丁でそぎ取ってパラパラにほぐし、冷凍保存袋に入れて冷凍する方法がおすすめです。
【とうもろこしの美味しいゆで方&焼き方】
とうもろこしのゆで方は千差万別、お客様それぞれの調理方法やこだわりがあることと思いますが、ここではとても簡単で美味しいとされるゆで方の基本をご紹介致します。
【ゆで方編】鍋にたっぷりの水を入れ、火にかける前に鍋の中へとうもろこしをいれてしまいます。
ポイントは塩を入れないこと。
沸騰後約3〜5分で出来上がり。柔らかい粒がお好みの場合は、ゆで時間を長めにとって調節して下さい。
とうもろこしをゆでている間、ボールなどに海水程度の濃い塩水(樅の木倶楽部のとうもろこしには専用塩が付属しています)を作っておきます。
とうもろこしがゆで上がったら、この塩水にコロコロとまんべんなく浸して出来上がりです。
まだ水の時点から一緒に火にかけることによってより多くの水分を含むので、シャキシャキの歯ごたえを残したまま、よりジューシーな食感をお楽しみ頂けるはずです。
■内容量
雪の妖精:12本
※品種は変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
■賞味期限
返礼品がお手元に届きましたら、お早目にお召し上がりください。
■発送種別
冷蔵便
■注意事項・その他
・品種は変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・発送時期は天候により前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:美瑛町役場まちづくり推進課
受付時間:(平日)8時30分〜17時15分
電話番号:0166-92-4330
メールアドレス:biei-kifu@town.biei.hokkaido.jp
・北海道美瑛町のふるさと納税のお礼品となります。
・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。
・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。
・画像はイメージです。
・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。