ふるさと納税 碧南市 甘さと栄養で体も笑う武ちゃん農場の“ハッピーキャロット 4kg H095-021
■お礼品詳細
・内容量:4kg(約16本)
・配送方法:常温
・消費期限:1か月程度
・保存方法:野菜室や、日の当たらない涼しい場所
・発送元:武ちゃん農場
■お申し込み・配送・その他
・発送時期:2025年12月から2026年3月に発送
※期間中のお申込みは、決済から3週間程度で発送
※不在日がある場合は、碧南市ふるさと納税サポート室までご連絡ください。(お届け時間帯指定可)
・申込受付期間:2026年2月28日入金確認分まで受付
・配達外のエリア:
・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間程度
・提供元:碧南市
【指定時間帯配送に関する注意事項】
※本お礼品はお届け時間帯指定を行うことができます。
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
にんじん嫌いでも食べられるほど、甘く、にんじん臭さが少ないにんじんです。
「自分で食べて美味しくて安全なもの!」をモットーに農業をする武ちゃん農場からお送りします。
※不在日がある場合は、碧南市ふるさと納税サポート室までご連絡をお願いいたします。
甘くてビタミンたっぷり!その秘密は「とうもろこし」
こちらの生産者さん、見覚えがある方もいるのではないでしょうか?
6月〜7月に受付をした「メロンより甘い!朝取りフルーツとうもろこし」の生産者、武ちゃん農場です。
そんな武ちゃん農場から送る「ハッピーキャロット」、その秘密を紹介します。
1.ビタミンたっぷりの理由
にんじんの前は、同じ畑でとうもろこしを作っていました。
にんじん作りに切り替わるとき、栽培期間中、固形肥料などの化学肥料は減らし、その代わりにとうもろこしを畑に入れ込みます。
すると、とうもろこしの株に残された栄養分が肥料となります。
とうもろこしの栄養分入りの土で育ったにんじんは、ビタミンたっぷりに育ちます。
2.甘さの理由
武ちゃん農場のにんじんは、矢作川という川沿いで作っています。その土壌の砂は、とってもさらさら。
しかし、残ったとうもろこしが砂と砂を繋ぐ役目をしてくれます。
その結果、さらさらだけど、水に流されにくい土壌になります。
砂が水に流されてしまうと、せっかくの栄養も流されてしまいますが、とうもろこしがそれを防いでくれるのです。
また、うねを高くすることで日光の当たりがよくなり、甘さがUPします。
「自分で食べて美味しくて安全なもの!」をモットーに。安心で安全な農作物の生産に心がけています。
赤ちゃんや子どもにも食べてほしい!
オススメの調理方法は離乳食にすること。
「蒸す→潰す→ペースト状にする」と、完成です。
甘いのでそのままでもおいしく、栄養もとれるので赤ちゃんにぴったり。
また、ミキサーでにんじんジュースにすることもおすすめです。
このにんじんで、にんじん好きに育ちますように。
武ちゃん農場から一言
「1メートルの幸せ」~手の届く範囲~
大切な人に食べてもらう野菜
をモットーに。
安心で安全な農作物の生産に心がけています。
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:碧南市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00〜18:00
電話番号:050-5444-6447
メールアドレス:support@furusato-hekinan.jp
・愛知県碧南市のふるさと納税のお礼品となります。
・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。
・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。
・画像はイメージです。
・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。