ふるさと納税 南魚沼市 糖度日本一授賞 金色羅皇 高級南魚沼八色産黄色スイカ「こまがた家の八色のスイカ」プレミアム大玉 1玉
■お礼品詳細
・配送種別:通常
■お申し込み・配送・その他
・発送時期:2025-07-25〜2025-08-05(お届け時間帯指定可)
・申込受付期間:2025-02-22〜2025-07-17
・配達外のエリア:
・寄付証明書の送付時期目安:申込完了日から2週間程度
・提供元:株式会社こまがた農園
【指定時間帯配送に関する注意事項】
※本お礼品はお届け時間帯指定を行うことができます。
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
※こちらは黄色スイカになります。
※【2025年7月下旬発送予定】です。
世界有数の突き抜ける糖度(糖度15~17度)で果肉が「黄金色」のスイカです。
限られた農家しか種を手に入れることが出来ない為、極めて稀少な品種であるとともに、金色羅皇(こんじきらおう)というこの品種は、スイカ生産者の間でも栽培の難易度が高いことで知られています。
そんな金色羅皇をこまがた農園の自家製ぼかし肥料で育てることで更に甘さが増したスイカになります。
令和4年に開催された日本一の糖度を競う「金色羅皇グランプリ」においてこまがた農園のスイカが糖度20.6度を出して優勝することができました。(※)
スイカの概念が変わる甘さを是非体験してください。
※令和4年8月 第一回金色羅皇グランプリ 優勝
新潟県南魚沼市八色原地区で栽培される「八色西瓜」は、南魚沼市が誇るブランドスイカです。
非常に高い糖度に加えて独特なシャリ感、旨味を持ち、知る人ぞ知る、はずれ無しのスイカとして数多くのファン達の舌を唸らせています。
しかし生産者が限られており、収穫時期に注文が殺到して全国的には出回らない為、とても稀少なスイカです。
「こまがた家の八色のスイカ」は、そんな八色西瓜の名産地である大和町(現:南魚沼市)で栽培されています。
こまがた農園の畑は霊峰八海山をはじめとする越後三山に囲まれた山間地に位置し、昼夜の気温差が糖度を抜群に上げてくれます。
また、株式会社こまがた農園では肥料や栽培法にもこだわっており、こまがた農園で精米した際に出る米糠に魚カス、蟹柄、海藻、油粕等をEM菌で発酵させ、1年以上熟成させたアミノ酸豊富なぼかし肥料を主体として使用し、栽培期間中農薬も組合基準よりも少なくしています。
量よりも質を重視して1株あたりの玉数を制限し、ぼかし肥料に含まれるアミノ酸を直接根からたっぷり吸わせることで他とは一味違うスイカを作り上げています。
しかしコストと手間が非常にかかる為、残念ながら全て同じ栽培法ではできません。
そんな限られたプレミアムな「こまがた家の八色のスイカ」を是非ご賞味下さい。
■お礼品の内容について
・八色スイカ(黄色)[1個(6〜9kg)]
原産地:新潟県
賞味期限:発送日から7日
■注意事項/その他
・配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
・到着後は涼しい所で保管し、賞味期限に関わらず、なるべく早くお召し上がりください。
・天候やそれに伴う収穫状況により、発送日が前後したり、発送までにお時間をいただいたりする場合がございます。
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
・新潟県南魚沼市のふるさと納税のお礼品となります。
・特定の自治体に対し金銭を寄附することを目的としたサービスとなります。
・こちらは、寄附を行ったことへの謝礼として、その自治体が利用者に提供する物品またはサービスとなります。
・画像はイメージです。
・こちらのお礼品は、当自治体以外にお住まいの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方についてはお礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。