盆栽:屋久島萩(信楽焼鉢)*はぎハギ秋鉢植え 鉢花 祝い ギフト gift 誕生日祝 御祝 にもbonsai
樹種:屋久島萩(ヤクシマハギ)
撮影日:6月上旬
落葉樹。
四季咲き性のはぎで、春と秋2回咲きます。
花は小さな紫色で、とても気品のある花姿が楽しめます。
『屋久島』は他の萩よりも葉も花も小型の品種です。
幹が太くしっかりしており、入荷数のみの販売で
数量限定です。
花後(8月頃と11月頃)短く枝を切り詰めています。
秋は黄葉後、落葉し切り詰めます。
11-3月は葉の無い短く枝を剪定した状態、4月に新葉がでて5月下旬-6月上旬は蕾や開花、
6月中旬-8月は短く枝を剪定し、9-10月に蕾や開花した状態でのお届けになります。
四季を巡り、お育てお楽しみください。
*数量ものの為、写真と若干形状・鉢が異なる場合がございます。
サイズ:樹高:約35cm位 鉢径:約18cm
【送料無料】
*数量物の為、若干樹形が異なる場合がございます。
*花後は次季のために、短く剪定されてのお届けとなります。
【お手入れについて】
水遣り・・・用土の表面が乾いたらあげる。目安は春・秋は1日1-2回、夏1日2回、冬2,3日に1回。
置き場所・・・基本的に室外。日当たり・風通しの良い所。
夏は半日陰が良い。冬は風、霜があたらない陽だまりが良い。
室内での鑑賞期間の目安は、春から秋は2-3日、冬は1週間です。
冷暖房の風が直接あたらないように気をつけてください。
☆簡単な育て方説明書をお付けいたします。
ご購入後、詳しい手入れ方法を知りたい方は、メール・電話等でお問い合わせ下さい。