苗:紫式部

樹種:紫式部(ムラサキシキブ) 
撮影日:10月
樹高:約10cm 枝幅15-30cm 鉢径:9cm


落葉樹。クマツヅラ科ムラサキシキブ属。

初夏にお花が咲き、そこに実をつけます。秋になり涼しくなると紫色に色づきます。
とても気品のある色づき方をすることや紫色の実がなる木が少ないことから才女「紫式部」の名をつけられたとされています。


※実の時期が終わりましたら、剪定してのお届けとなります。
※数量ものの為、写真と若干形状が異なる場合がございます。
【お手入れについて】 
 ・水遣り・・・用土の表面が乾いたらあげる。
目安は春・秋は1日1-2回、夏1日2回、冬2,3日に1回。
 ・置き場所・・・基本的に室外。日当たり・風通しの良い所。
夏は半日陰が良い。冬は風、霜があたらない陽だまりが良い。
育て方説明書がご入用の方は、備考欄にお書き下さい。
ご購入後、詳しい手入れ方法を知りたい方は、メール・電話等でお問い合わせ下さい。