ミツバチの巣を上に拡張できますので、コンパクトなスペースで育てたい方にオススメ☆(本格巣箱が必要です)
![]() | ![]() |
商品情報 | 【ご注意】 内地杉(国産杉)を100%使用し1つ1つ手作りで作製された巣箱です。 巣箱職人の石田さんにインタビューしました! Q.日本蜜蜂(ニホンミツバチ)を飼ってどうするの? Q.日本蜜蜂(ニホンミツバチ)の蜂蜜っておいしいの? Q.なぜ日本蜜蜂専用の巣箱を作ろうと思い立ったのですか? 蜂の捕獲・飼育のコツなどは、石田氏が当店に常駐しているわけではなく、また口頭ではお伝えしづらいものでございますので、申し訳ございませんが、お電話ではご質問を承ることができません。養蜂についての本をお読みいただくことをおすすめさせていただきます。下記の2冊がおすすめの図書でございます。図や写真が載っていますので初めての方にも分かりやすく、養蜂についての理解が深まります。 ・「新特産シリーズ 日本ミツバチ 在来種養蜂の実際」日本在来種みつばちの会 編 ・「ニホンミツバチの飼育方法と生態」吉田 忠晴 著 |
巣箱の使用方法 | 使用前に、出来る限り長い間(2〜3ヶ月)風雨に晒した方がよく蜜蜂が入ります。(あく抜き) その際は巣箱内にも雨水が入るようにしてください。 水が長い間巣箱内にたまったままだと、腐食の原因となりますので適時水を抜くようにしてください。 巣箱は直接地面に置かず、30〜50cmの台の上に置くようにしてください。(アリ予防) 設置場所は屋外の明るい日陰に置くようにしてください。(大木の根元などが理想) 日が当たりすぎる場所や西日が当たる場所は捕獲率が極端に下がります。 巣箱の入り口の方向ですがさまざまな説がありますが、北向き以外がオススメです。 |
飼育箱としての使用方法 | 巣箱から育児圏を取り出し、巣箱に木綿糸などでくくりつけます。 1〜2週間ほどで蜂自身がキッチリと巣枠に固定してくれますので、神経質にならなくても大丈夫です。 季節としては採蜜時期と合わせて秋頃に行いましょう。 |
捕獲時期 | ソメイヨシノが咲くころから梅雨までが適期です。 |
サイズ | 幅:42×29cm 高さ:27cm | 納期 | 配達ご希望日時のご指定ができます。 お急ぎの場合は午前中までにご注文の場合、即日発送も可能です。 |
【送料無料】 | (※但、北海道、沖縄への配達の場合のみ送料が発生します。) 詳しくはこちら ※交通機関の不具合や悪天候などその他の不可抗力が生じた場合には、商品の到着時間帯および到着日が前後することがありますのでご了承願います。 |
用途 | 【養蜂箱】【巣箱】【ミツバチ捕獲】 |