古典園芸植物:松葉蘭(マツバラン)「福禄寿」*まつばらん

マツバランは古典植物として昔から愛されてきた植物です。
ランという名前ですが、シダ植物の仲間で、茎だけのユニークな形です。
日本の気候ではお育ていただきやすい、珍しい植物です。

マツバラン科  マツバラン属 常緑多年草
撮影日:1月

*数量ものの為、写真と形状が異なる場合がございます。
*写真の小物など記載以外の物は商品に含まれません。

サイズ
樹高:約12cm 鉢径:約8cm

・置き場所
風通しの良い所が適しています。夏は直射日光を避けて、半日陰の涼しいところで蒸れないように注意しましょう。冬は風、霜があたらない陽だまりで、凍らないところに置きます。

・水やり
水を好む植物ですので、鉢の表面が乾きはじめたら水をかけます。あげる時は、鉢底から水が流れるぐらいしっかりとやりましょう。

詳しい手入れ方法を知りたい方は、メール等でお問い合わせ下さい。