ワイン 赤ワイン モンテ・アラヤ・クリアンサ・グラシアーノ ボデガス・メディエーヴォ 2020年 スペイン ラ・リオハ 赤ワイン フルボディ 750ml

【B-LR】【SP】【RJA】【T-RE】【T-SEC】【T-FL】【T-SFT】【SP-DO】【V-202】【C-RSV】【母の日】【父の日】【プレゼント】【ギフト】【バーベキュー】【お中元】【ポイント利用】







モンテ・アラヤ・クリアンサ・グラシアーノ / ボデガス・メディエーヴォ
MONTE ARAYA CRIANZA GRACIANO / BODEGAS MEDIEVO







スペインで最も格の高い原産地呼称地域であるリオハは、テンプラニーリョというブドウを主体に、ボルドーのノウハウが反映され、樽熟成で複雑味を出したフルボディ赤ワインが有名です。
しかし、ボデガス・メディエーヴォは、そんなおなじみのリオハではなく、一風変わった、ユニークなワインで注目されたワイナリー。とりわけ注目されているのが、あまり耳にしない、珍しいブドウ品種にフォーカスして生まれた二つのワインです。

「テンプラニーリョ・ブランコ」という希少なブドウ品種から生み出された白ワインと、「グラシアーノ」という、栽培が難しいためこれまでほとんどブレンドにしかされてこなかった黒ブドウ品種100%の赤ワイン。
現地スペインでも大変話題になったこのワイン、まだまだ原料確保が難しく、生産量が少ない希少品です。
テンプラニーリョ・ブランコ
テンプラニーリョ・ブランコは1998年に、黒ブドウのテンプラニーリョの突然変異種として見つかった、新しいブドウです。

1988年、ムリーリョ・デ・リオ・レサ (Murillo de R〓o Leza)という地域のブドウ畑で、古木のテンプラニーリョの木の1本の枝にだけ、2房の白ブドウがなっているのが発見されました。

グラシアーノ
グラシアーノは、フランスではモラステル(モナストレルとは別物です)、ポルトガルではティンタ・メヌーダと呼ばれる黒ブドウです。
18世紀後半にはリオハやナバーラ、特にリオハ・アルタやリオハ・アラベサ地区の西部で最も多く栽培されていたという記録が残っています。

天候にかなり左右される品種で、暖かい天候の下で順調に実を結びます。完熟すると、色は濃く、酸のしっかりとしたワインを造ることができます。また、華やかな香りを持つことも特徴の一つです。

元来、グラシアーノは長期熟成に耐える力が高いため、レセルバやグラン・レセルバを造るのに最適なブドウとみなされてきました。特にリオハではテンプラニーリョとブレンドされることが多く、華やかなアロマとエレガントさをワインにもたらす役割を果たすため、非常に重宝されています。




生産者のボデガス・デル・メディエーヴォは、4人の栽培家、2人の醸造家によって、2002年に設立された若いワイナリーです。
先祖代々受け継がれてきた、リオハの畑とワイン造りの伝統を守りながらも、新たなアプローチで上質なワインを生み出すのが目的でした。

代表を務めるJOSEBA ALMARAZ MORO氏は、地元リオハ大学でブドウ栽培と醸造学について学び、リオハにあるVi〓edos de Aldeanuevaという協同組合でジェネラル・マネージャーを務めていました。

リオハの伝統的なワイン造りをよく知るからこそ、それまでの伝統だけに頼らない新たなワイン造りにもチャレンジし、リオハを発展させたい、という強い願いをもっています。

ボデガの所在地アルデア・ヌエヴァ・デ・エブロはリオハ・バハに属し、他のリオハ地区よりも地中海の影響を強く受ける気温の高い地区です。

150haの自社畑では、オーガニック栽培のガイドラインを守りつつ、除草剤不使用、化学肥料など科学的な薬剤は極力使用しないリュット・レゾネを実践しています。
一部の畑では、すでにオーガニック認証を取得しました。

標高600mに位置する畑は、降水量が少ない地域にあり、痩せた粘土石灰質土壌が特徴です。

リオハで4つの栽培家と2つの醸造家が共同で運営、互いのノウハウを持ち寄り、高いレベルのワインを造ろうとするボデガス・メディエーヴォの、看板商品となるのが、テンプラニーリョの突然変異種、テンプラニーリョ・ブランコと、グラシアーノのワインでした。

モンテ・アラヤ・クリアンサ・グラシアーノ

畑は、赤ワインに適した粘土石灰質土壌です。
認証は取得していないものの、ビオロジックに即した栽培管理を行っています。
グラシアーノは、他のブドウより遅い、10月に収穫を行います。
収穫後に再度果実を選別し徐梗、ステンレスタンクへ入れます。
野生酵母のみ使用し、ステンレスタンクで25度を保ちながらアルコール発酵させます。
その後マロラクティック発酵を行い、滑らかさ、複雑味を与えつつ酒質を安定させます。
12カ月間オーク樽で熟成させ、瓶詰します。さらにその後12カ月間瓶内熟成させてから出荷します。

【テイスティングコメント】
濃いルビーを思わせる鮮やかな色調に濃い紫が混じる美しい色合い。
赤や黒のベリーのようなチャーミングな香りにつづき、クローヴや、樽を炙ったような香ばしい香り、フローラルな香りも感じる。
とても力強いがモダンな雰囲気を持つワイン。
牛肉や羊など赤身の肉料理全般にとても相性が良い。パエリャなど米を使ったメニューにもおすすめ。

ワイン名(原語)モンテ・アラヤ・クリアンサ・グラシアーノ(MONTE ARAYA CRIANZA GRACIANO)
生産者名(原語)ボデガス・メディエーヴォ(BODEGAS MEDIEVO)
原産国・地域スペイン・リオハ州
原産地呼称DOCaリオハ
ヴィンテージ2020年
ぶどう品種
(栽培比率)
グラシアーノ100%
タイプ赤ワイン
内容量750ml
ご注意開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。
保存方法要冷蔵 18℃以下