【SP】【ORNT】【CTL】【CVA】【T-SPA】【B】【T-SEC】【T-MD】【T-ACD】【SP-DO】【C-MTC】【母の日】【父の日】【プレゼント】【ギフト】【バーベキュー】【お中元】
![](https://shopping.geocities.jp/wsommelier/banner/23beststore_bnr.jpg)
![](https://shopping.geocities.jp/wsommelier/banner/sale_sp_700.gif)
![](https://shopping.geocities.jp/wsommelier/banner/set0205-06_sp_700.jpg)
![](https://shopping.geocities.jp/wsommelier/sakuraaward/sakura23_gold_17.jpg)
⇒ サクラワインアワード受賞ワイン一覧はこちら!
![](https://shopping.geocities.jp/wsommelier/01623269/masachs0003.jpg)
本場フランスの技シャンパン製法(伝統製法)。 酵母の力で作るきめ細かい泡が心地よい、
上質なスパークリングワイン「カヴァ」です。
そしてシャンパーニュ規定より長い18か月熟成で、ドライな味わいの中にも深みが感じられます。
スペイン中のワインが集まると言われる一大見本市「FENAVIN」(フェナヴィン) ここで出会ったのが半年がかりで輸入にこぎつけた生産者マサックスです!
おじいさんの代からぶどう栽培に携わり始め、今では地元カタルーニャ、さらに世界各国で引っ張りダコの、強いこだわりがある職人的生産者。 このマサックスは、品質にこだわるだけでなく、クライアントに合わせて最適なアレンジをしてくれるというフットワークの良さが注目され、今人気上昇中の生産者。
ここ、カタルーニャは魚介料理を良く食べる。※地中海ダイエットに合わせているから、私たちのカヴァも2種類あるんだ。 さっぱりした食事に合わせる極辛口のブリュット・ナチュレと通常の食事に合わせるブリュット。 最近はアメリカでも地中海ダイエットが注目されているんだよ」
※地中海ダイエットとは、いわゆる痩せるためのダイエットではなく、「健康的な体型になるための食事療法または食事そのもの」を指します。地中海地域で一般的な食事スタイルは、健康面で見ればとても理想的。また、四季がある国では、季節に合わせて楽しみながら食事をとる、という事も大切なポイントの一つ。(日本でも、旬のものほど、美味しくて栄養価が高いですよね。) 旬のものを食べる、肉料理より野菜や果物、魚介料理を食べる、そんな地中海の食文化はどこか日本とも通じますね。旬を活かしたスペイン料理、イタリア料理に合わせるもよし、同じく旬の和食に合わせて楽しむもよし、
まさに和洋織り交ぜ、幅広く使えるのが「マサックス」のワインなのです。
●ソムリエテイスティングコメント
クリアな、レモンイエロー、注ぐと溢れる程に泡が盛り上がりますが、 その強い最初の泡が徐々に収まってゆくと、やがて細かな泡の玉が断続的にグラスの底から立ち上ります。 フレッシュな青リンゴや、ライムの皮、レモンの皮のような、 すっきりとした爽やかな香り。しっかりした辛口で、ミネラル感があり ライムやハーブのようなすっきりとした香りと味わいは、食事にも合わせやすい、使い勝手の良い1本。
●スパークリングワイン(白) ・750ml●ブドウ品種:マカベオ30%、チャレッロ30%、パレリャーダ40%
ワイン名(原語) | レッソ ブリュット(RESSO BRUT) |
生産者(原語) | マサックス(MASACHS) |
原産国・地域 | スペイン カタルーニャ州ペネデス県 |
ヴィンテージ | NV(ノン・ヴィンテージ) |
ぶどう品種 | マカベオ30%、チャレッロ30%、パレリャーダ40% |
タイプ | スパークリングワイン(白) |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
残糖は7.2g/L。12gまでがBRUTの基準ですが、このレッソは比較的辛口の強い味わいに仕上がっています。瓶内熟成期間は18カ月以上。 |
![](https://shopping.geocities.jp/wsommelier/banner/gabu_sp_700.gif)
![](https://shopping.geocities.jp/wsommelier/banner/sale1204n20_sp_700.gif)
![](https://shopping.geocities.jp/wsommelier/banner/mariage_sp_700.jpg)