カーサ・ヴィニコーラ・カルディローラ
カルディローラは、1897年に設立されました。しかし最初はワイン生産者ではなく、ロンバルディア州のミッサーリアにある、小さなオステリアでした。オステリアとは、イタリアで気軽に人が集まる食堂のような場所で、居酒屋のようにワインも飲んで楽しむ場所です。その後、フェルディナンド・カルディローラ氏の代になると、このオステリアをより公共スペースのように開放するようになりました。テイスティングコメント
果実味があり、フルーティで飲みやすい、爽やかな味わい。フレッシュライム、青リンゴや白い花の蜜のような上品な香りも感じられて、飲み飽きません。甘みと酸味のバランスが良いタイプ。冷蔵庫や氷水でボトルをよく冷やして飲むのがお薦めです。ワイン名(原語) | ダイ・ スプマンテ・ブリュット (DAI SPUMANTE BRUT) |
生産者(原語) | カーサ・ヴィニコーラ・カルディローラ(CASA VINICOLA CARDIROLA) |
原産国・地域 | イタリア・ロンバルディア |
ヴィンテージ | NV(ノン・ヴィンテージ) |
ぶどう品種 | トレッビアーノ、マルヴァジア、モスカート |
タイプ | スプマンテ(スパークリングワイン) |
内容量 | 750ml |
ご注意 | 開封後は要冷蔵の上お早めにお飲みください。 |
保存方法 | 要冷蔵 18℃以下 |
生産者情報 | WWF(世界自然保護基金)と提携し、ぶどう畑の保護・育成を支援する生産者。 また地元サッカーチーム「A.C.ミラン」の支援するなどの活動も行っています。 |